詳細検索

フリーワード

ゼネコン

株式会社 宇佐美組

2024年3月5日で創業100年を迎えた東海地区のゼネコン

弊社は、創業100周年を迎えた総合建設業です。
地元の岐阜県、愛知県の大手有力企業の工場・社屋等の建築工事に加え、公共建築・土木工事等を積極的に請け負うなど地域に根差した事業活動を展開しております。
2017年からは関東地区における事業拡大を目的に東京支店を神田駅徒歩3分の立地に移転。
集合住宅をメインとしながらも、倉庫、商業施設等の事業用施設の建築にも取り組んでいます。

 なぜ弊社が創立以後、着実に成長できているのか…。
それは「お客様が求めているものを正しく提供できる確かな技術力」と「所属する人材一人ひとりが、仕事とプライベートを両立するワークライフバランス」にあります。
この2つを実現するため、弊社は近年ITの先端技術を積極的に採り入れ、技術力を高めるとともに生産効率を上げることにより長時間労働の是正、計画的な休日取得に繋げております。

アピールポイント

  • ・■資格支援制度  一級建築・土木施工管理技士の資格取得のため、  会社業務として専門学校への通学が可能(自己負担なし)
  • ・■奨学金返済支援制度  月額上限 15,000円を最大10年間支給(返済不要)
  • ・■資格手当  (例)1級建築士 月1.5万円など

事業内容・会社の特徴

<総合建設業>
1.土木建築請負業
2.建築物の設計及び監理
3.不動産の売買及び仲介
4.土地取得及びその開発
5.不動産の管理

建築民間工事は工場、倉庫、商業施設などの事業用施設、集合住宅に加え、
高齢化社会の到来から医療介護施設にも積極的に取り組んでいます。

建築公共工事は小中学校、幼稚園などの新築案件、
建物長寿命化の対応として改修工事にも積極的です。

地域的には中部地区をメインに関東方面にも力を入れています。

土木工事は、地元の道路改良工事、農業用水長寿命化工事、舗装工事、
宅地造成工事等に取り組み、地域のインフラ維持に貢献しています。
技術系社員の割合 64% 91名中30代までが43名で約50%
女性社員の割合 15%
新卒入社社員の割合 3%
設立 1944年
資本金 1億円
従業員数 91名
売上高 66億円
本社所在地 〒5038516 岐阜県大垣市浅草1丁目280番地
URL http://www.usami.co.jp/
採用実績校 愛知大学、愛知工業大学、愛知産業大学、石川県立大学、金沢工業大学、駒澤大学、大同大学、中部大学、中部学院大学、名古屋経済大学、日本福祉大学、名城大学、岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発短期大学校、岐阜工業高等専門学校、岐阜市立女子短期大学、東海工業専門学校金山校、東京工科自動車大学校中野校、トライデントデザイン専門学校、名古屋未来工科専門学校 他