ゼネコン
株式会社 高階
未来空間の創造。
										創業100年超、地元兵庫県三木市周辺はもとより、近畿圏内へ施工範囲を拡大中。
スケールの大きい公共工事、民間工事だけでなく、リフォーム工事や補修工事などなんでも請負うゼネコンです。
アピールポイント
- ・現在、本社社屋建替え中 令和7年12月完成予定
 - ・本社の最寄り駅駅舎も弊社が施工しました。
 - ・遠方出身者に対応するため、令和5年3月に独身寮を新築しました。
 
事業内容・会社の特徴
												<総合建設事業> 医療施設、工場、オフィス、商業施設などあらゆる用途、構造の建築全般、及び土木全般
<リフォーム事業> 建設物及び付帯設備の省エネ、耐震改修等総合リニューアル
<住宅事業> 住宅の新築・増改築事業、土地の販売、建売販売
創業から100年超、建築主体で今日の基盤を固めた総合建設業。 三木市に本社を置き、地元三木市周辺はもとより、近畿圏内での施工実績が多数あります。スケールの大きい公共工事、民間工事を手がけていることで、当社が培ってきた信頼の大きさが示されています。また小規模工事においては、「建設業はサービス業」をモットーに、ユーザーの立場に立った企画、設計、施工、管理を行っています。
											
																						<リフォーム事業> 建設物及び付帯設備の省エネ、耐震改修等総合リニューアル
<住宅事業> 住宅の新築・増改築事業、土地の販売、建売販売
創業から100年超、建築主体で今日の基盤を固めた総合建設業。 三木市に本社を置き、地元三木市周辺はもとより、近畿圏内での施工実績が多数あります。スケールの大きい公共工事、民間工事を手がけていることで、当社が培ってきた信頼の大きさが示されています。また小規模工事においては、「建設業はサービス業」をモットーに、ユーザーの立場に立った企画、設計、施工、管理を行っています。
| 技術系社員の割合 | 79%(令和7年4月時点) | 
|---|---|
| 女性社員の割合 | 10%(令和7年4月時点) | 
| 新卒入社社員の割合 | 80%(令和7年4月時点) | 
| 設立 | 1919年11月11日 | 
|---|---|
| 資本金 | 7,020万円 | 
| 従業員数 | 77名 | 
| 売上高 | 106億2,100万円(令和6年9月時点) | 
| グループ会社 | 株式会社至高建設 | 
| 本社所在地 | 〒6730403 兵庫県三木市末広1-5-35 | 
| 採用実績校 | 京都建築大学校、修成建設専門学校、兵庫県立但馬技術大学校、神戸電子専門学校、大阪経済大学 東播工業高校 |