
ゼネコン
旭建設株式会社[新昭和グループ] 千葉の街を築く仕事 <エントリー受付中!>
★インターンシップアワード全国1位★働き方をDXで変える!健康経営優良法人認定★

千葉県内建設業売上高トップ、新昭和グループ
~社員一人ひとりが遣り甲斐をもって働ける会社~
千葉で活躍。街を築く。仕事もプライベートも充実させたい...そんな想いが叶えられる会社です。
工事現場でのDX推進による時間外労働の削減にもいち早く取り組み、多方面より高い評価と、新卒の定着率を誇ります。
◆健康経営優良法人2025ブライト500(中小規模法人上位500社) 認定取得
◆インターンシップアワード2024★全国1位★大賞受賞
◆2024年度 千葉都市文化賞 建築文化部門[千葉銀行本店] 優秀賞受賞
清水・大成・新日本・旭JV
◆掃除大賞2019 厚生労働大臣賞 受賞
創業86年の信頼と実績を誇り、これまでに建築施設として官公庁舎、学校、病院、福祉施設、商業ビル、住宅団地等、土木施設として道路、河川、橋梁、下水道、ゴルフ場、公園等、数多くの県内主要施設の建設に携わってきました。
アピールポイント
- ・キャリアデザインプログラムアワード全国1位★大賞受賞!健康経営優良法人2025ブライト500認定(全国中小企業上位500社!)
- ・充実の研修制度(外部講師による階層別研修・各種資格取得支援)
- ・資格手当[1建士3万,1施工2万,1技士補1万/月 他]
事業内容・会社の特徴
□総合建設業「ISO9001認証取得」「ISO14001認証取得」
○建築分野
官公庁施設、学校、病院、福祉施設、商業ビル、共同住宅、工場、
オフィスビル、ホテル、商業施設 等の建設
○土木分野
道路、河川、橋梁、下水道、ゴルフ場、公園 等の建設
・建築一式
・土木一式
・設計監理
・不動産の売買・仲介
■未来をつくる、街を築く
Changing & Challenging With Team A
旭建設はインターンシップアワード2024において名だたる企業がエントリーする中、全国1位の大賞を受賞することができました。
建設という社会インフラを築く仕事、その根底である社会基盤「人づくり」に携わる…
旭建設は、新しい秘めた「創造力」と、これまで培ってきた長年の技術力と提案力とで価値ある創造をし続け、さらなる飛躍を遂げる計画です。
「創造」することに最も大切なものは、知識や学力ではなくコミュニケーション力だと考えています。
どんな「人」が働いているのか、どんな「環境」で働くことになるのか、どんな「雰囲気」の職場なのか、一生を決める「働く」場所について、理解を深めていただけるよう努めます。
ここ数年、大手ゼネコンからの中途入社者の活躍が目立っている当社。理由は、地場ゼネコンだからこそ、地域との協定で夜間工事はできない等の制約や働き方改革の取組により週休2日の達成と時間外労働時間の削減が叶っているからです。
「200hrは残業してるのに45hrしか払われない」
「現場に泊まることもある」
「内装工事なので数をこなさないと利益が取れず休みがない」
「一人で現場を掛け持ちしている」
「帰れない」「夜勤が終わって、なんだかんだそのまま日勤もやっている」
「立坑、地下鉄の下まで...自力で上がる現場で働きたい」
5億~最大でも20億前後、地場ならではの規模感だからこそ、更地から完成までをチームで築く、自身の範疇で統括できる遣り甲斐もあります。
建築・土木施工管理職、積算・購買部、営業職においても活躍いただける方を募集中です!
○建築分野
官公庁施設、学校、病院、福祉施設、商業ビル、共同住宅、工場、
オフィスビル、ホテル、商業施設 等の建設
○土木分野
道路、河川、橋梁、下水道、ゴルフ場、公園 等の建設
・建築一式
・土木一式
・設計監理
・不動産の売買・仲介
■未来をつくる、街を築く
Changing & Challenging With Team A
旭建設はインターンシップアワード2024において名だたる企業がエントリーする中、全国1位の大賞を受賞することができました。
建設という社会インフラを築く仕事、その根底である社会基盤「人づくり」に携わる…
旭建設は、新しい秘めた「創造力」と、これまで培ってきた長年の技術力と提案力とで価値ある創造をし続け、さらなる飛躍を遂げる計画です。
「創造」することに最も大切なものは、知識や学力ではなくコミュニケーション力だと考えています。
どんな「人」が働いているのか、どんな「環境」で働くことになるのか、どんな「雰囲気」の職場なのか、一生を決める「働く」場所について、理解を深めていただけるよう努めます。
ここ数年、大手ゼネコンからの中途入社者の活躍が目立っている当社。理由は、地場ゼネコンだからこそ、地域との協定で夜間工事はできない等の制約や働き方改革の取組により週休2日の達成と時間外労働時間の削減が叶っているからです。
「200hrは残業してるのに45hrしか払われない」
「現場に泊まることもある」
「内装工事なので数をこなさないと利益が取れず休みがない」
「一人で現場を掛け持ちしている」
「帰れない」「夜勤が終わって、なんだかんだそのまま日勤もやっている」
「立坑、地下鉄の下まで...自力で上がる現場で働きたい」
5億~最大でも20億前後、地場ならではの規模感だからこそ、更地から完成までをチームで築く、自身の範疇で統括できる遣り甲斐もあります。
建築・土木施工管理職、積算・購買部、営業職においても活躍いただける方を募集中です!
技術系社員の割合 | 9割 |
---|---|
女性社員の割合 | 10名 |
新卒入社社員の割合 | 年5名程度 |
設立 | 1939年 |
---|---|
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 91名 |
売上高 | 121億 2025年3月実績 |
グループ会社 | 株式会社新昭和 |
本社所在地 | 〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1-39 |
URL | https://www.asahikensetsu.com |
採用実績校 | <大学> 成蹊大学、千葉工業大学、日本大学、日本工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、関東学院大学、清泉女子大学、第一工業大学、中央学院大学、東海大学、神奈川工科大学、明星大学、東北工業大学、足利工業大学、駒澤大学、國學院大學、龍谷大学 他 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、専門学校国際理工カレッジ、青山製図専門学校 他 |