
ゼネコン
株式会社鴻池組
まじめに、まっすぐ、社会のために。

株式会社鴻池組は、1871(明治4)年に創業したゼネコン(総合建設会社)です。
以来、本社を置く大阪を中心に日本全国各地及び海外で、地球環境に配慮した社会資本整備や街づくりを行ってまいりました。
本業である『土木・建築事業』はもちろん、災害廃棄物処理や汚染土壌浄化といった『環境事業』にも取り組むことで、広く社会に貢献することを目指しています。
また、鴻池組には、中堅・準大手ゼネコンならではの一人ひとりが若いうちから活躍できる企業風土があります。
そのため、人材育成に特に力を入れ、社員全員が生き生きと働ける職場を目指して様々な人事制度・福利厚生施策の充実に取り組んでいます。
アピールポイント
- ・創業150年超、「まじめに、まっすぐ」建設業に取り組む会社
- ・中堅・準大手ならではの、一人ひとりが活躍できる企業風土
- ・若手社員を独りにしない、会社を挙げた手厚いフォローアップ体制
事業内容・会社の特徴
建設工事の企画、測量、設計、監理、請負及びコンサルティングに関する事業
技術系社員の割合 | 76% |
---|
設立 | 1871年 |
---|---|
資本金 | 53億5千万円 |
従業員数 | 1923名 |
売上高 | 2947億円 |
本社所在地 | 〒5410057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 |
URL | https://www.konoike.co.jp/recruit/freshers/ |
採用実績校 | 〈大学〉 秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校、弘前大学、福島大学、宮城大学、山形大学 〈高等専門学校〉 秋田工業高等専門学校、仙台高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福島工業高等専門学校 ※東北地方のみ、五十音順 他、全国各地の大学、高等専門学校、高等学校 |