
設計事務所
株式会社白川設計
「多くの人々に利用され」「人々を笑顔にできる」そんな魅力ある仕事を行っています

私たち白川設計は、1980年に横浜を本拠に創業し、40年を超える歴史を持つ建築設計事務所です。神奈川県や横浜市との間に深い信頼関係を築き上げてきたことから、現在、手掛けている案件の約70%は公共系の建築物。学校、病院、庁舎などの設計に携わる一方、民間系の案件も手掛けており、幅広い経験を積むことのできる事務所です。
また2016年の建築基準法12条改正により、法定点検が厳格化されたことを受け、ファシリティマネージメント(FM)の分野にも進出。自社が設計した物件だけでなく、広く神奈川県内の建築物の維持管理にも携わり、お客さまからの高い信頼を獲得しています。
白川設計は、それなりの歴史がある組織のため、若手だけでなく、60歳を超えるベテランも活躍しており、世代を超えた活発なコミュニケーションが生まれています。長い経験を持つ大先輩の知恵を学ぶことができるのも当社で働く魅力のひとつです。
アピールポイント
- ・建築士等の資格取得に向けた先輩社員や教材等による効率的な学習支援や実務における不明点等を従業員がグループ学習を行う自己学習のサポートへの取組み
- ・在宅ワークでも出社と変わらず働ける環境整備、コミュニケーションの取り易いグループワーク環境整備への取組み
- ・40年にわたりヨコハマの街づくりを手掛け、これからも公共、民間問わず常に時代にあったスタイルに変化し、長く使われ続ける建物を手掛け地域貢献への取組み
事業内容・会社の特徴
当社は、2020年に創立40周年を迎えました。
横浜市をはじめ官公庁から信頼を頂き公共施設などの設計を幅広く手掛けると共にプロポーザルやコンペなどでは、チーム一丸となり協力する社風で、多数選定や受賞を頂いています。
また、当社で手掛けた建物は、ファシリティマネジメントを専門とする部署に引き継ぎ維持管理を一貫して長きにわたりフォローアップしています。
白川設計は、長年の経験や実績と共に常に新しい技術を取り入れ、デザイン・環境共生・機能性・安全性・快適性・経済性にすぐれた総合的に品質の高い建築を目指し、クライアントにとって最良のパートナーとなることを理念に取組んでいます。
■設計事業
建物を新築したい、耐震診断・補強が必要かどうか、 部分的な改修から全面リニューアルしイメージアップを図りたいなど建物に関するさまざまなご要望に対し、 クライアントのパートナーとして、建築のプロフェッショナルとして確実に成果を達成します。
■FM事業
日常の点検や調査と共に「建物情報の管理、メンテナンスの手配及び調整」までをトータルで支援します。
建物の維持管理をお任せいただくことで、施設管理者様は煩わしい施設管理から解放されます。建物の老朽化などの情報を一元管理しますので、建物全体の状況を容易に把握できるようになり、円滑な施設の運営や管理を可能にします。
工事を目的としたサービスではないので、よりお客様目線でのお客様の立場にたった判断や助言を行い、無駄の少ない維持管理につながります。
横浜市をはじめ官公庁から信頼を頂き公共施設などの設計を幅広く手掛けると共にプロポーザルやコンペなどでは、チーム一丸となり協力する社風で、多数選定や受賞を頂いています。
また、当社で手掛けた建物は、ファシリティマネジメントを専門とする部署に引き継ぎ維持管理を一貫して長きにわたりフォローアップしています。
白川設計は、長年の経験や実績と共に常に新しい技術を取り入れ、デザイン・環境共生・機能性・安全性・快適性・経済性にすぐれた総合的に品質の高い建築を目指し、クライアントにとって最良のパートナーとなることを理念に取組んでいます。
■設計事業
建物を新築したい、耐震診断・補強が必要かどうか、 部分的な改修から全面リニューアルしイメージアップを図りたいなど建物に関するさまざまなご要望に対し、 クライアントのパートナーとして、建築のプロフェッショナルとして確実に成果を達成します。
■FM事業
日常の点検や調査と共に「建物情報の管理、メンテナンスの手配及び調整」までをトータルで支援します。
建物の維持管理をお任せいただくことで、施設管理者様は煩わしい施設管理から解放されます。建物の老朽化などの情報を一元管理しますので、建物全体の状況を容易に把握できるようになり、円滑な施設の運営や管理を可能にします。
工事を目的としたサービスではないので、よりお客様目線でのお客様の立場にたった判断や助言を行い、無駄の少ない維持管理につながります。
技術系社員の割合 | 80% |
---|---|
女性社員の割合 | 40% |
新卒入社社員の割合 | 20% |
設立 | 1980年11月 |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 18名 |
本社所在地 | 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町6-104 |
URL | https://www.shirakawasekkei.jp/ |