設計事務所,サブコン
株式会社ガッツ
ガッツの精神
株式会社ガッツは、1987年の創業以来、人々の暮らしを創り、官公庁や市町村など公共工事を通じて社会貢献を果たして参りました。
私たちは一人ひとりの従業員の成長を支援し、彼らが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を提供できるよう努めています。
また、私たちは顧客との約束を守り、高品質な建築物を提供すること、延いては住みやすい街づくりに全力を注いでいます。
今後も変わらぬ信念で、より良い未来を築くために努力し続けます。
皆様のご支援に感謝申し上げます。
アピールポイント
- ・現場管理、設計、専門職をしたい!それなら、ガッツで一緒に働きませんか?
- ・自分の理想の家を設計してみたい!今まで勉強してきた能力を生かして設計から現場管理まで行いましょう。
- ・個々の能力を発揮しやすい会社です。一人一人が現場のトップとしてやりがいのある会社です。
事業内容・会社の特徴
●事業内容
主に、建築現場で現場管理を生業としております。
主現場は、市町村の土木・建築、住居の設計・施工、官公庁管轄のビル保全工事を行っております。
また、現場では専門工事者として工事を行うこともあります。
●勤務スケジュール
勤務時間:8:00〜17:00
休日:日曜、祝日
建築現場に携わる仕事になりますので、各現場により出社時間が異なります。その為、担当現場着工後は早朝出社が基本となります。
基本、日曜日・祝日は休日となりますが、状況により出社する場合があります。
また、不定期に会社休暇日を設けております。
●社員ステップアップ
会社に慣れるためのステップアップですが、成長速度に合わせて行います。
1年目:会社倉庫整理及び事務作業、現場への物品運搬等
2年目:上司と共に現場作業
3年目:諸工事を1件実施
4年目:1人で現場実施
主に、建築現場で現場管理を生業としております。
主現場は、市町村の土木・建築、住居の設計・施工、官公庁管轄のビル保全工事を行っております。
また、現場では専門工事者として工事を行うこともあります。
●勤務スケジュール
勤務時間:8:00〜17:00
休日:日曜、祝日
建築現場に携わる仕事になりますので、各現場により出社時間が異なります。その為、担当現場着工後は早朝出社が基本となります。
基本、日曜日・祝日は休日となりますが、状況により出社する場合があります。
また、不定期に会社休暇日を設けております。
●社員ステップアップ
会社に慣れるためのステップアップですが、成長速度に合わせて行います。
1年目:会社倉庫整理及び事務作業、現場への物品運搬等
2年目:上司と共に現場作業
3年目:諸工事を1件実施
4年目:1人で現場実施
| 技術系社員の割合 | 50% |
|---|---|
| 女性社員の割合 | 50% |
| 新卒入社社員の割合 | 0% |
| 設立 | 1998年1月5日 |
|---|---|
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数 | 6名 |
| 本社所在地 | 〒624-0912 京都府舞鶴市上安536 |
| URL | https://guts.co.jp/company/ |
| 採用実績校 | 京都府立西舞鶴高等学校 金沢工業大学 |