サブコン,リフォーム・リノベーション,不動産
株式会社福光組
お客様の満足を第一義とし、豊かな地域社会の発展に貢献する
・私たちはこんな事業をしています
私たちは、小規模ながら土木工事・建築工事・住宅新築リフォームなど幅広く手掛ける富山県南砺市の総合建設業の会社です。
公共事業の分野では、道路・河川等のインフラ整備から公共施設の建設・修繕に携わり、民間の分野では、施設や工場の建設を請け負い、長年地域に信頼され貢献しています。
住宅の新築リフォームにおいても、新築の提案・設計・施工からドアノブの取替まで、きめ細かく地域のお客様に寄り添い頼られています。
アピールポイント
- ・少数精鋭の当社では、若手の意見を積極的に採用していく風土があります。
- ・能動的に動く人が評価され、自主性を大切にしています
- ・資格取得にも会社が全面バックアップ
事業内容・会社の特徴
・公共民間の土木一般建築から住宅新築リフォームまで幅広く貢献
地域のインフラ整備に貢献している土木部門、公共民間の施設工場などの建築を請け負い地域に貢献している建築部門、地域の皆様に信頼され期待されている住宅新築リフォーム部門と、小規模ながら総合建設業として、一級建築士3名・二級建築士1名・一級土木施工管理技士6名・一級建築施工管理技士6名 等(2023年4月現在延人数)の有資格者を配し、三つの部門を効率的に運営して幅広く社会に貢献しています。
地域のインフラ整備に貢献している土木部門、公共民間の施設工場などの建築を請け負い地域に貢献している建築部門、地域の皆様に信頼され期待されている住宅新築リフォーム部門と、小規模ながら総合建設業として、一級建築士3名・二級建築士1名・一級土木施工管理技士6名・一級建築施工管理技士6名 等(2023年4月現在延人数)の有資格者を配し、三つの部門を効率的に運営して幅広く社会に貢献しています。
| 技術系社員の割合 | 建築士・建築土木施工管理技士12名 66.6% |
|---|---|
| 女性社員の割合 | 技術系2名 事務系2名 計4名 22.2% |
| 新卒入社社員の割合 | 本年度新卒採用なし |
| 設立 | 1980年5月1日(昭和55年) *創業1930年5月(昭和5年) |
|---|---|
| 資本金 | 20,000,000円 |
| 従業員数 | 18名 |
| 売上高 | 令和4年12月期 770百万円 |
| 本社所在地 | 〒939-1632 富山県南砺市福光1411-5 |
| URL | https://www.fukumitsugumi.jp |
| 採用実績校 | 茨城大学 学習院大学 金沢工業大学 工学院大学 芝浦工業大学 高岡法科大学 中央大学 中部大学 富山大学 富山国際大学 日本大学 山梨大学 長岡造形大学 富山県立大学 前橋工科大学他 |