ゼネコン
株式会社大城組
市川市で75年の実績 地域の発展を支える総合建設会社です
ゼネコンというと日本を代表するスーパーゼネコンから、全国規模で事業展開する大手ゼネコン、そして当社のような地域の工事を専門に請け負う中小ゼネコンまで多数あります。大城組は全国的には無名ですが、市川市を中心に創業以来約1,000件の工事実績を残してきており、地域の皆様には高い信頼を頂いています。最近では市川市役所新庁舎建築工事を竹中工務店とのJV(共同企業体)により竣工しました。「建設の仕事で地域社会に貢献したい」「転勤や地方勤務のない会社で腰を落ち着けて働きたい」と希望される方、私たちと一緒に地域を支える誇りある仕事にチャレンジしましょう。
アピールポイント
- ・受注工事は市川市周辺が大半のため、転勤や地方勤務はありません。
- ・RC造、S造の公共施設や福祉施設、学校、店舗、マンションなど、様々な構造物を建設しています。
- ・工事部社員の一級建築士、1級施工管理技士取得率は8割以上です。
事業内容・会社の特徴
◎転勤や地方勤務がない
地域密着型建設として市川市を中心とするエリアの工事現場が大半なので、転勤や地方勤務はありません。また極端な遠距離通勤もほとんど発生しないので、腰を落ち着けて仕事ができます。
◎少人数でアットホームな雰囲気
従業員数56名と少人数ですが、それ故に全員気心が知れたなかで仕事ができるため、困ったときの相談や応援体制は大企業に比べて手厚いです。
◎技術系職員の8割以上が1級資格者
当社技術系職員の一級建築士及び1級施工管理技士資格者は全体の8割以上です。これは中小企業建設業においては極めて異例な取得率です。会社としては資格手当支給などの支援体制を充実させていますが、何といっても、周りの先輩方のように1日も早く1級資格を取得しいたいという当社の環境が取得率向上を後押ししていると言えます。
◎工事完了後の達成感、充実感が仕事のやりがい
施工管理(現場監督)の仕事は苦労の多い大変な仕事です。それでも工事が無事完了したときの達成感や充実感は他の仕事では味わうことはできません。当社の社員は「苦労が大きいほど喜びも大きい」と口を揃えます。私たちと一緒にこの喜びと感動を共有しましょう。
地域密着型建設として市川市を中心とするエリアの工事現場が大半なので、転勤や地方勤務はありません。また極端な遠距離通勤もほとんど発生しないので、腰を落ち着けて仕事ができます。
◎少人数でアットホームな雰囲気
従業員数56名と少人数ですが、それ故に全員気心が知れたなかで仕事ができるため、困ったときの相談や応援体制は大企業に比べて手厚いです。
◎技術系職員の8割以上が1級資格者
当社技術系職員の一級建築士及び1級施工管理技士資格者は全体の8割以上です。これは中小企業建設業においては極めて異例な取得率です。会社としては資格手当支給などの支援体制を充実させていますが、何といっても、周りの先輩方のように1日も早く1級資格を取得しいたいという当社の環境が取得率向上を後押ししていると言えます。
◎工事完了後の達成感、充実感が仕事のやりがい
施工管理(現場監督)の仕事は苦労の多い大変な仕事です。それでも工事が無事完了したときの達成感や充実感は他の仕事では味わうことはできません。当社の社員は「苦労が大きいほど喜びも大きい」と口を揃えます。私たちと一緒にこの喜びと感動を共有しましょう。
技術系社員の割合 | 80% |
---|---|
女性社員の割合 | 10% |
新卒入社社員の割合 | 7% |
設立 | 1948年(昭和23年)12月 |
---|---|
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 56名 |
売上高 | 令和4年9月 55億円 |
本社所在地 | 〒2720826 千葉県市川市真間3-10-23 |
URL | https://www.ooshirogumi.co.jp |
採用実績校 | 千葉大学、日本大学、東洋大学、日本文理大学、中央工学校、専門学校国際理工カレッジ |