詳細検索

フリーワード

設計事務所

株式会社住建設計

1970年創業 地域の魅力を活かし、華美でなくとも機能的で美しい建物を実現します

医療福祉施設、学校教育施設、商業施設から住居系まで多種多様の設計に携わり、近年は、RC造や鉄骨造だけでなく、木造による建築物にも力を入れ、50年以上にわたる活動の中で得た信頼と経験をベースに、常に先進的且つ柔軟な取り組みで、唯一無二の建物をクライアントの皆様と共に創り上げるために、日々取り組んでいます。

アピールポイント

  • ・建築が好きなら、やりがいがあり自分の判断で仕事ができる。アットホームな雰囲気
  • ・多種多様なジャンル、規模の設計ができる。
  • ・やる気があれば、BIMを活用して、高度な設計にチャレンジできる。

事業内容・会社の特徴

■病院、老人ホームなどの医療福祉施設、幼稚園、保育園、小中高校や大学などの学校教育施設、事務所・商業施設からマンション、戸建などの住居系まで多種多様の設計に携わっています。
■近年は、RC造や鉄骨造だけでなく、中規模の木造による建築物にも力を入れています。
■民間が中心ですが、公共工事の設計も20~30%あります。
■BIMのArchi CADを企画、基本計画から活用しています。全員がBIMを活用する数少ない事務所だと思います。その他、実施設計ではDRA CADも併用しています。
■年間を通して多くの官民問わずプロポーザルに参加しています。受注も多数あります。また、PFI事業にも参加しています。
■大手建設会社や不動産会社の他、デザイン事務所など多数の企業との協働実績があります。
■ベテランもいますが、若いスタッフが多く、やる気があれば新しいことにチャレンジできる雰囲気があります。
技術系社員の割合 85%
女性社員の割合 50%
新卒入社社員の割合 これまでは概ね中途採用です。様々な規模の設計事務所・業種から集まってます。
設立 1970年11月11日
資本金 1000万円
従業員数 14名
本社所在地 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町579-1 山崎メディカルビル6F
URL https://www.jyuken-sekkei.co.jp/
採用実績校 出身校
九州大(院)、京都工芸繊維大(院)、名古屋大、三重大、滋賀県立大、芝浦工大、工学院大(院)、福井工大、名城大、京都建築大学校、伏見工業高校等(概ね中途採用)