ゼネコン
株式会社 小竹組
【交通費、宿泊費支給!】建設業界から施工管理まで学べる!現場見学インターンシップ
小竹組は今年で129年目を迎える
建築系ゼネコンでございます。
施工している建物も幅広く
病院や学校、商業施設やマンションなど
大規模な建築物の施工をしております。
さて、そんな小竹組では、以下の4つのインターンシップを開催します。
・5dayインターンシップ:「この街でどんな明日を描こうか!」をテーマに建築業界の概要から現場実務までを理解し、体験
・2day仕事体験:ゼネコンと施工管理の仕事を理解し、実際に体験できるプログラム
・1day現場見学:施工管理の現場を実際に見て学ぶ仕事体験
・Web1day仕事体験:オンラインでゼネコンと施工管理について学ぶ
ゼネコン業界から施工管理の実業務までを理解できる内容ですので
・ゼネコン業界に興味のあるかた
・実際の現場を見たことがない方
・進路や業界を迷っている方 などにおすすめです!
先着順ですのでお早めのお申込みをお待ちしております!
アピールポイント
- ・職場環境:役職をつけて呼ぶ文化もなく、オフのときは上下関係のない、風通しのよいゆるい社風です!
- ・キャリア支援:資格取得が必須となる仕事ですので、資格学校に通う費用を補助(前年100%)しています!
- ・制度・働き方:人を頼りながら成長するをコンセプトにサポート制度が充実し、現場に配属後も皆さんと一緒に伴走します!年間休日125日!給与はトップクラス!
事業内容・会社の特徴
小竹組は今年129年目を迎えた建築100%ゼネコンです!
施工している建物も幅広く、
病院や学校、商業施設、マンションなどの大型の建物を得意としています。
また、新卒社員の成長を支える手厚いサポート体制が特徴で、
入社後の研修はもちろんですが、
現場配属後にも”人をうまく頼りながら成長する”をコンセプトに
困ったこと、わからないことの解消の場や定期的な勉強会などを実施しています。
さらにキャリア支援も充実しており、
特に必須となる資格取得への支援を充実させており、
合格祝い金や資格手当、資格学校の受講費用補助(前年100%補助!)
などを提供しています。
それ以外にも
・高水準の給与体系!
・完全週休二日制!
・3,500円(駐車場付き)から寮、社宅完備!
・充実の研修&OJT!
・ゆるく上下関係を感じない社風! などの
書ききれない当社の魅力がございます!
そんな小竹組のことを知っていただくためにも
ぜひブースへお越しいただければと存じます!
それでは、お会いできることを楽しみにしております!
施工している建物も幅広く、
病院や学校、商業施設、マンションなどの大型の建物を得意としています。
また、新卒社員の成長を支える手厚いサポート体制が特徴で、
入社後の研修はもちろんですが、
現場配属後にも”人をうまく頼りながら成長する”をコンセプトに
困ったこと、わからないことの解消の場や定期的な勉強会などを実施しています。
さらにキャリア支援も充実しており、
特に必須となる資格取得への支援を充実させており、
合格祝い金や資格手当、資格学校の受講費用補助(前年100%補助!)
などを提供しています。
それ以外にも
・高水準の給与体系!
・完全週休二日制!
・3,500円(駐車場付き)から寮、社宅完備!
・充実の研修&OJT!
・ゆるく上下関係を感じない社風! などの
書ききれない当社の魅力がございます!
そんな小竹組のことを知っていただくためにも
ぜひブースへお越しいただければと存じます!
それでは、お会いできることを楽しみにしております!
| 技術系社員の割合 | 65% |
|---|---|
| 女性社員の割合 | 18% |
| 新卒入社社員の割合 | 5% |
| 設立 | 1895 |
|---|---|
| 資本金 | 5000万円 |
| 従業員数 | 96名 |
| 売上高 | 145億円 |
| グループ会社 | シニアライフアシスト、ハウシード、K・システムソリューション |
| 本社所在地 | 〒7600066 香川県高松市福岡町4-28-30 |
| URL | https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp83242/outline.html |
| 採用実績校 | <大学> 香川大学、愛媛大学、高知工科大学、芝浦工業大学、早稲田大学、明治大学、東海大学、関西学院大学、大阪工業大学、広島工業大学、西日本工業大学、崇城大学、國學院大學、神奈川大学、岡山商科大学、近畿大学、摂南大学、日本文理大学、徳島文理大学、中部大学、城西大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、福山大学 <短大・高専・専門学校> <専>京都建築大学校、専門学校穴吹デザインカレッジ、岡山理科大学専門学校、修成建設専門学校、河原デザイン・アート専門学校 |