
公社・官公庁・学校・研究施設
池田市役所
「だったらいいな」を叶える いけだ

池田市は大阪府の中心部から電車で約20分、猪名川や五月山に代表される自然環境が豊かな人口10万人のコンパクトなまちで、総合計画が描く「めざすまちの将来像」は『笑顔あふれる豊かな暮らしを未来につなぐ みんなが大好きなまち』、計画のキャッチフレーズは『「だったらいいな」を叶える いけだ』です。
池田市であなたの力を発揮してみませんか?
事業内容・会社の特徴
R8.4.1採用【建築職】の募集情報を公開しました。
◆申込受付期間◆ 7月1日(火)~8月13日(水)
また、6月28日(土)に職員採用試験の説明会を実施します。
詳しくは、池田市ホームページをご覧ください。
皆様のご応募お待ちしております!
池田市は人・まち・未来を、市民のみなさまと共に育む「共育のまちいけだ」を創るため、「人を育てる」「まちを育てる」「未来を育てる」の3つの理念を柱としてまちづくりを進めています。
自身が設計したものが形として残る魅力はもちろん、まち全体を計画し、より快適で暮らしやすい都市の実現に寄与できることも大きな魅力です!
~先輩からのメッセージ~
建築職は、建築基準法に基づく建築指導、開発指導、公共建築物の設計監理、公共建築物のマネジメント等、建築物に関する幅広い仕事を通して、池田市のまちづくりに携わる仕事です。育児休業制度、部分休業制度なども充実しており、自分のペースで無理のないワークライフバランスが実現できます。
ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています。
◆申込受付期間◆ 7月1日(火)~8月13日(水)
また、6月28日(土)に職員採用試験の説明会を実施します。
詳しくは、池田市ホームページをご覧ください。
皆様のご応募お待ちしております!
池田市は人・まち・未来を、市民のみなさまと共に育む「共育のまちいけだ」を創るため、「人を育てる」「まちを育てる」「未来を育てる」の3つの理念を柱としてまちづくりを進めています。
自身が設計したものが形として残る魅力はもちろん、まち全体を計画し、より快適で暮らしやすい都市の実現に寄与できることも大きな魅力です!
~先輩からのメッセージ~
建築職は、建築基準法に基づく建築指導、開発指導、公共建築物の設計監理、公共建築物のマネジメント等、建築物に関する幅広い仕事を通して、池田市のまちづくりに携わる仕事です。育児休業制度、部分休業制度なども充実しており、自分のペースで無理のないワークライフバランスが実現できます。
ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています。
設立 | 1939年(昭和14年)4月29日 |
---|---|
資本金 | なし |
従業員数 | 1338名 |
本社所在地 | 〒563-8666 大阪府池田市城南1丁目1番1号 |
URL | https://www.city.ikeda.osaka.jp/syokuin_saiyo_site/index.html |