詳細検索

フリーワード

設計事務所,ゼネコン,不動産

須山建設株式会社

まちをつくる、中の人~まちの未来をつくり、地域の人々の暮らしを支えています~

当社は静岡県西部(浜松市)を拠点とする地域密着型のゼネコンです。インフラ整備や防災対策などを通じて地域社会に貢献しており、例えば大河ドラマ関連施設の建設や、PFI手法を取り入れた県営住宅の整備など、多彩な実績があります。また、企画から設計、施工、アフターケアまでを一貫して担える体制が強みで、グループの総合力を活かした幅広い取り組みを行っています。さらに、当社では若手も自由に挑戦できる風土が根付いているため、入社後に自分の適性や興味を広げながら成長していけます。そして2024年からは新入社員研修を4か月に拡大し、ICT施工やBIM/CIM、ドローン測量などの最新技術も基礎からしっかり学べる環境を整えました。成長意欲のある方にとって、大きなやりがいと可能性を感じられるフィールドが当社にはあります。

アピールポイント

  • ・【働き方】転勤がほぼなく、静岡県西部地域で働くことができます。
  • ・【制度】教育・研修制度が充実しており、一人ひとりが成長していける環境を整えています。
  • ・【技術】先進的な取り組みにチャレンジし、また新規事業にも積極的に挑戦しております。

事業内容・会社の特徴

【事業内容】
総合建設業(ゼネコン)として、6つのブロックで事業を展開しています。

■環境ブロック (土木)
道路・橋梁・下水・護岸工事などの社会資本整備や浚渫・土壌改良などの
環境整備などあらゆる土木工事を手がけています。
また、地域社会の安全と安心を確保するために、常に防災・減災活動に取り組んでいます。

■都市ブロック (建築)
庁舎・事務所・工場・倉庫・教育施設・医療施設などあらゆる建築工事を
設計グループと連携して展開しています。

■マンションブロック (建築)
賃貸マンション事業では、東海で初めてとなる『子育て×ZEHマンション』
やサービス付き高齢者向け住宅を展開しており、
お客様のマンション経営をトータルサポートしています。

■設計ブロック
意匠・環境設備など各設計技術者を自社でそろえた総合設計。
現場経験者が設計するからこそ「使える」設計ができます。
省エネ・ZEB・BCPなどの企画化なども手掛けています。

■調達ブロック
購買(専門業者・資材の手配等)

■総務ブロック


【会社の特徴】
1. 地域密着型の総合力
須山建設は、静岡県西部(浜松市)に密着した地域ゼネコンとして、社会インフラ、環境整備、防災対策などに貢献してきました。建設を軸に10社で構成する須山グループの総合力を生かし、企画から設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫体制で提供しています。

2. 設計施工一貫体制
社内に意匠・構造・設備の専門スタッフを擁し、設計から施工までを一貫して行う「ワンストップソリューションシステム」を採用しています。これにより、コストやスケジュールの最適化、課題解決力の向上を実現しています。

3. 先進技術への取り組み
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギービル)、CLT建築、BIMなどの最新技術を積極的に導入し、持続可能な建築を推進しています。また、ICT施工や防災・インフラメンテナンスにも力を入れています。

4. 賃貸マンション経営支援
「REWARD」ブランドの鉄筋コンクリート造賃貸マンションを展開し、耐火性・耐久性に優れた建物を提供しています。設計・施工はもちろん、入居者の募集や建物管理、メンテナンス、リフォームなども手がけ、平均入居率95%以上を維持しています。

5. 地域連携と社会貢献
官民連携事業(PFI)や太陽光発電などの再生可能エネルギー事業を通じて、地域社会と連携した持続可能なまちづくりを推進しています。また、CSR・サステナビリティ活動にも積極的に取り組んでいます。
技術系社員の割合 62%
女性社員の割合 8%
新卒入社社員の割合 5%
設立 1946年12月28日(昭和21年)
資本金 2億2,000万円
従業員数 237名
売上高 211億209万円 (2024年3月 実績)
グループ会社 須山建設は浜松を拠点に、建設・不動産・福祉など多業種のグループ会社(9社)を展開
本社所在地 〒4328562 静岡県浜松市中央区布橋2丁目6番1号
URL https://www.suyama-group.co.jp/
採用実績校 愛知工業大学、愛知県立大学、愛知大学、愛媛大学、茨城大学、近畿大学、慶應義塾大学、駒澤大学、工学院大学、芝浦工業大学、静岡大学、静岡理工科大学、信州大学、専修大学、中部大学、東京大学、東京理科大学、東海大学、東京都市大学、東洋大学、同志社大学、名古屋工業大学、名城大学、新潟大学、日本大学、福井大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山梨大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、岐阜大学など