メーカー(住設機器・建材)
図南木材株式会社
WOOD TO LIFE. 森と生活の間に、図南木材がいます。
図南木材は1946年(昭和21年)、戦争で焦土と化した鹿児島の復興を願い、鹿児島市小山田町で製材所として創業しました。社名の「図南」は、中国の思想家『荘子』逍遥遊編の故事にちなみ、伝説の鳥「鵬」が南の海を目指して大きく羽ばたいたように、大きな事業を成し遂げたいという願いを込めています。
1985年(昭和60年)、木材の需要が国産材から輸入材へ転換したのを機に、現在本社のある鹿児島市谷山港へ移転し、事務所と工場を建設。鹿児島を中心に地域密着の家づくりに貢献しています。
木材の総合商社として、多種多様な木材を取扱い、プレカット加工や特殊加工など付加価値の高いサービスとともに届けています。
一軒の住宅が完成するために必要となる技術や周辺資材を提供し、営業から配送までの一貫体制で、地域のお客様を支えています。
アピールポイント
- ・専門性の高い知見と技術で1万戸以上の住宅建築に携わり、地域の街づくりに貢献中
- ・持続可能な木材活用を通じて、国土と自然を守り、豊富な森林資源を次世代へ
- ・様々な取り組みや福利厚生によって、「働きやすさ」と「人生設計のしやすさ」を整えています
事業内容・会社の特徴
様々な木材加工、建築資材に加え、現場の省力化や効率化、住宅の高性能化を実現する商品とサービスを提供します。
図南木材の総合力でお客様の事業をサポートできるよう社内連携を強化するとともに、 私たちが木材加工、建築資材のプロとして、事業のお困りごとを解決し、ご期待に応えていきます。
図南木材は、これまでに800社以上のお客様と信頼関係を構築し、地域の家づくり、街づくりに貢献してきました。
図南木材の総合力でお客様の事業をサポートできるよう社内連携を強化するとともに、 私たちが木材加工、建築資材のプロとして、事業のお困りごとを解決し、ご期待に応えていきます。
図南木材は、これまでに800社以上のお客様と信頼関係を構築し、地域の家づくり、街づくりに貢献してきました。
| 設立 | 1946年2月 |
|---|---|
| 資本金 | 3500万円 |
| 従業員数 | 102名 |
| 本社所在地 | 〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港1-2-4 |
| URL | https://tonan-lumber.co.jp |
| 採用実績校 | <大卒> 鹿児島大学、佐賀大学、第一工業大学、鹿児島国際大学 <短大専門卒> 宮之城高等技術専門校、鹿児島工学院専門学校 <高卒> 鹿児島工業高校、加治木工業高校、川内商工高校、出水工業高校 |