設計事務所,建設コンサルティング,ゼネコン,ディスプレイ・内装
株式会社アシーズ
🌸🌸🌸 建てるというより、咲かせている。🌸🌸🌸
「 総合建設プロデュース会社は、咲かせたい。」
わたしたちは建てています。
ただし、建てることが最終目的とは考えていません。
事業を成功させたい。商売を繁盛させたい。地域を発展させたい。
そうした想いを強く持ちながら、
いかに建てるべきかをプロデュースします。
わたしたちの事業の本質は、建てるというより、咲かせることです。
土を愛で、種を蒔き、芽を吹かせ、やがて成功という名の美しい花を咲かせる。
わたしたちは建設会社やデベロッパーを超えて、
お客様と地域の成功をプロデュースする会社でありたい。
アシーズが「総合建設プロデュース会社」を名乗る所以です。
アピールポイント
- ・💰 会社の業績に応じて、年度末(12月)に決算賞与の支給あり!(毎年継続中)
- ・🛫 会社の業績に応じて、年度末(10~12月)に社員研修旅行あり!(毎年継続中。2025年度実績:ロサンゼルス、ゴールドコースト、別府、石垣から自由に選択。)
- ・🏢 新社屋計画中! 夢のある新しいオフィスで一緒に働きませんか ^^(写真はイメージ)
事業内容・会社の特徴
🌸🌸🌸 建てるというより、咲かせている。🌸🌸🌸
■事業内容:
(1)総合建設、店舗の建築および内装に関わる設計・施工
(2)アパート・マンション・住宅の建設および設計
(3)商業施設のコンサルティング、開発および市場調査
■事業拠点
・本社
〒920-0355 石川県金沢市稚日野町北8番地
・富山支店
〒939-8213 富山県富山市黒瀬222番1
・東海営業所
〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井6丁目10番16号
■おすすめポイント
・年休125日/完全週休2日制(土日祝)
・地域密着(原則、勤務地の転勤なし)
・年2回の賞与+決算賞与支給実績あり
・黒字経営46年の安定基盤で、安心して働けます。
・チーム制(営業・設計・施工)で分業化、無理なく案件対応できます。
・BBQ、研修旅行、慰労会等で社員交流を深めることができ、社員同士仲良く円滑に仕事を進められます✌
・従業員にも経営感覚を持たせるため、常にオープンな経営を続けています。
■各手当、制度他
通勤手当(社用車にて通勤の場合なし)
家族手当
資格手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
育休取得実績あり
■その他補足
社用車、社用携帯電話貸与
制服貸与
■教育制度
経験に応じて、先輩社員の下で業務を行っていただきます。
🔴募集職種🔴 ※資格不問!
【本社 勤務】
① 設計監理業務
② 施工管理業務
*******************
私たちと一緒に楽しく働きませんか。
建築、インテリア等に興味のある方、
アシーズが気になった方。
お気軽にご連絡ください。
あなたからのご連絡をお待ちしています!
*******************
連絡先:ムラカジ
sekkei@ac-s.co.jp
■事業内容:
(1)総合建設、店舗の建築および内装に関わる設計・施工
(2)アパート・マンション・住宅の建設および設計
(3)商業施設のコンサルティング、開発および市場調査
■事業拠点
・本社
〒920-0355 石川県金沢市稚日野町北8番地
・富山支店
〒939-8213 富山県富山市黒瀬222番1
・東海営業所
〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井6丁目10番16号
■おすすめポイント
・年休125日/完全週休2日制(土日祝)
・地域密着(原則、勤務地の転勤なし)
・年2回の賞与+決算賞与支給実績あり
・黒字経営46年の安定基盤で、安心して働けます。
・チーム制(営業・設計・施工)で分業化、無理なく案件対応できます。
・BBQ、研修旅行、慰労会等で社員交流を深めることができ、社員同士仲良く円滑に仕事を進められます✌
・従業員にも経営感覚を持たせるため、常にオープンな経営を続けています。
■各手当、制度他
通勤手当(社用車にて通勤の場合なし)
家族手当
資格手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
育休取得実績あり
■その他補足
社用車、社用携帯電話貸与
制服貸与
■教育制度
経験に応じて、先輩社員の下で業務を行っていただきます。
🔴募集職種🔴 ※資格不問!
【本社 勤務】
① 設計監理業務
② 施工管理業務
*******************
私たちと一緒に楽しく働きませんか。
建築、インテリア等に興味のある方、
アシーズが気になった方。
お気軽にご連絡ください。
あなたからのご連絡をお待ちしています!
*******************
連絡先:ムラカジ
sekkei@ac-s.co.jp
| 技術系社員の割合 | 全従業員中、技術系社員(設計監理、施工管理)の割合は 約6割 です。他、営業職や事務職などがいます。 |
|---|---|
| 女性社員の割合 | 全従業員中、女性社員の割合は 約3割 です。 |
| 設立 | 1977年4月 |
|---|---|
| 資本金 | 4,960万円 |
| 従業員数 | 59名 |
| 本社所在地 | 〒920-0355 石川県金沢市稚日野町北8番地 |
| URL | https://www.ac-s.co.jp/ |
| 採用実績校 | ※技術職のみ記載 <大学・大学院> 金沢工業大学(大学・大学院) 東京藝術大学 東海大学(大学院) 摂南大学 神戸松蔭大学 <高専・専門学校・高等学校等> 石川工業高等専門学校 金沢科学技術大学校 修成建設専門学校 金沢市立工業高等学校 石川県立珠洲実業高等学校 石川県立小松工業高等学校 |