2025年09月01日(月)13:30
【報酬有/住宅設計】チーム設計を体験!プロのプランスキルを身につける5日間!技術職コース
- 申込期限:
-
- 開催場所:
- 富山県
ハウスメーカー
アルスホームのインターンシップは、本社開催と実務にこだわっています。その分、参加される学生の方にはご負担をお掛けしますが、報酬や交通費補助を設定し、参加していただきやすいよう企画しました。 以下のような学生にお勧めします。 ・建築が好きで、社会人になってからも学び続けたい方 ・住宅設計に興味があり、CAD作業ではなく、手書きで図面を書きたい方 ・入社後のキャリアに会社や上司が向き合ってくれる環境を望んでいる方 ・規格住宅ではなく、フルオーダーの住宅設計がしたい方 インターンシップに参加いただくことで、設計の視点が高くなり成長を実感できると思います。皆様の参加をお待ちしています。
業種 | ハウスメーカー |
---|---|
当日の流れ | 1)開催日時・場所 13:30~17:00(受付13:00~) 富山本社(〒939-2708 富山県富山市婦中町島本郷1-1) 2)開催内容 上記コース紹介をご覧ください。 ※内容は変更になる可能性がございます。予めご了承ください※ 3)開催後アンケート 開催後、本日の内容等についてアンケートを送ります。 今後の情報提供や、インターンシップ参加生限定のイベント開催の参考にします。遠慮のない感想をお聞かせください。 4)有給インターンシップ・交通について 5日間参加して頂き、レポートを提出頂いた学生に、有給制(2万円/5日)を支給します。また、別途交通費(富山5,000円/5日 富山県外15,000円/5日)を負担します。 |
開催地 | 富山県 |
所要時間 | 180分~210分 |
概要 | 【学べる事】 ・住宅業界について ・設計職の業務内容について ・施工管理職の業務内容について ・チーム設計について ・チーム工事について ・構造~住宅の設計デザインについて ・コンセプト設計について ・アルスホームの社風や社員の様子 ・コンセプト、ゾーニング、プラン作成、プレゼンスキル 【身につく力】 ・チームで達成するスキル ・コミュニケーションスキル ・ヒアリングスキル ・プレゼンスキル ・意見をまとめるスキル |
持ち物 | 筆記用具 |
服装 | 私服で構いません。 |
定員 | 5名 |
注意事項 | 【コース参加の選考あり】 ・ESの提出をお願い致します。※提出締切日7/27 ・7/31までに、確定のご案内をお知らせいたします。 ・定員5名の為、選考になる場合がございます。 ・5日間以外に、インターンシップ説明会と事前オリエンテーションへの参加が必須です。※どちらもオンラインで60分程度の実施を予定しています。 |
---|---|
お問い合わせ先 |
インターンシップ担当 杉原、西野 TEL:076-492-9966 E-mail:jinji@arshome.co.jp アルスホームホームページ:https://www.arshome.co.jp/ |