企業検索結果
-
-
-
設計事務所,ゼネコン
正田建設株式会社
仕事内容 【基本直行直帰&ガソリン代支給】マンションや商業施設などの新築・改修工事の施工管理 資格取得支援+資格手当+合格祝い金でスキルも待遇もUP <主な仕事内容> ・お客様との打ち合わせ ・スケジュールや予算の管理 ・資材と協力会社の手配 ・施工の進捗・品質・安全管理 ※泊りがけの出張などはありまえん <携わる建物は> 戸建住宅や住宅やマンション、アパート、商業ビル、商業施設、医療施設など <正田建設の施工管理のポイント> ★お客様への営業は別担当が行うため、施工管理に集中することが可能 ★小規模な案件は一人で、大規模な案件は複数名のチームで対応します ★様々な物件に関われるため、幅広い知識を学べます ★会社が案件を適切に割り振っており、個人に負担が偏ることなし ★自宅⇔現場間の直行直帰の勤務が基本 <未経験者> まずは、先輩のアシスタント業務からスタート!OJTの形で知識や経験を積んでいきましょう。そこからはチームの一員となって実践を重ねつつ、施工管理の仕事に慣れていってください。 <経験者> 当社の事業と仕事のフローを覚えた後、早い段階で実力に合った条件を担えます。 配属先の編成 当社の従業員数はおよそ25名。20代30代の若手~ベテラン社員まで年齢に関係なく、 のびのびと活躍しています。なおコンパクトな組織だからこそメンバー同士の距離が 近いのも特徴。現に部署の垣根を越えた、協力・連携、コミュニケーションはとても活発です。 社員のスキルアップを全面サポート! 働きながら「施工管理技士」等の資格が取得可能です! 挑戦する際は会社側が本人の学習時間を十分に確保。同時に一回分の受験費用を負担します。 そして本人が資格をとったあかつきには「お祝い金」を贈呈。かつ毎月の給与に 「資格手当」をプラス。 スキルアップしながら待遇もアップさせることができます。 \特別なスキルがなくても問題なし/ 「広島で長く活躍したい」 「技術者として成長したい」 「ワークライフバランスを実現したい」 こんな想いがある方は大歓迎。まずは面接でお話しませんか?ぜひお気軽にご応募ください。 ★家族手当、住宅手当、資格手当あり ★基本土日祝がお休みのワークスタイル ★育休・産後パパ育休の取得実績あり ★退職金制度、企業年金制度あり ★転勤なし そのうえで当社は今なお時代に先駆けたより良い職場環境の整備に努めています。
仕事内容 【基本直行直帰&ガソリン代支給】マンションや商業施設などの新築・改修工事の施工管理 資格取得支援+資格手当+合格祝い金でスキルも待遇もUP <主な仕事内容> ・お客様との打ち合わせ ・スケジュールや予算の管理 ・資材と協力会社の手配 ・施工の進捗・品質・安全管理 ※泊りがけの出張などはありまえん <携わる建物は> 戸建住宅や住宅やマンション、アパート、商業ビル、商業施設、医療施設など <正田建設の施工管理のポイント> ★お客様への営業は別担当が行うため、施工管理に集中することが可能 ★小規模な案件は一人で、大規模な案件は複数名のチームで対応します ★様々な物件に関われるため、幅広い知識を学べます ★会社が案件を適切に割り振っており、個人に負担が偏ることなし ★自宅⇔現場間の直行直帰の勤務が基本 <未経験者> まずは、先輩のアシスタント業務からスタート!OJTの形で知識や経験を積んでいきましょう。そこからはチームの一員となって実践を重ねつつ、施工管理の仕事に慣れていってください。 <経験者> 当社の事業と仕事のフローを覚えた後、早い段階で実力に合った条件を担えます。 配属先の編成 当社の従業員数はおよそ25名。20代30代の若手~ベテラン社員まで年齢に関係なく、 のびのびと活躍しています。なおコンパクトな組織だからこそメンバー同士の距離が 近いのも特徴。現に部署の垣根を越えた、協力・連携、コミュニケーションはとても活発です。 社員のスキルアップを全面サポート! 働きながら「施工管理技士」等の資格が取得可能です! 挑戦する際は会社側が本人の学習時間を十分に確保。同時に一回分の受験費用を負担します。 そして本人が資格をとったあかつきには「お祝い金」を贈呈。かつ毎月の給与に 「資格手当」をプラス。 スキルアップしながら待遇もアップさせることができます。 \特別なスキルがなくても問題なし/ 「広島で長く活躍したい」 「技術者として成長したい」 「ワークライフバランスを実現したい」 こんな想いがある方は大歓迎。まずは面接でお話しませんか?ぜひお気軽にご応募ください。 ★家族手当、住宅手当、資格手当あり ★基本土日祝がお休みのワークスタイル ★育休・産後パパ育休の取得実績あり ★退職金制度、企業年金制度あり ★転勤なし そのうえで当社は今なお時代に先駆けたより良い職場環境の整備に努めています。
-
株式会社ルーフテック
仕事内容 屋上防水・緑化をはじめとした土木・建築の止水・施工のご提案、工程管理など ================ 具体的な仕事内容 ================ ◎取引先・工事業者等との打合せ ◎関連書類の作成・見積り・積算(全体の工事費の計算) ◎工事の工程管理 など ================ ニーズの高いサービス! ================ 営業・工事管理として提案や管理をしていくのは、 防水・緑化にスポットを当てた建築物・施工サービスの提供です。 現在、社会に「エコ」が浸透しているのはもちろんのこと、 先の震災や景況感から、緑に対する“癒し”“やすらぎ”を求めて 当社へご発注いただくお客様も増えています。 今後もこのニーズは拡大していくと予想され、 しっかりとご提案すれば結果として返ってくる営業といえるかと思います。 ================ チームワーク抜群の社風です! ================ 現在、従業員数は8名。少ないからこそのアットホームな雰囲気があります。 自分の仕事だけではなく、周りのメンバーの仕事ぶりもすぐに目に入る環境ですので、 お互いにサポートし合ったり、アドバイスし合ったりする風土が根付いています。 新しくお迎えする方の席やご入社後の流れなども、しっかり準備してお待ちしています! また、年に2回ほどゴルフコンペを開催しており、経験者も初心者も大歓迎です! ぜひ楽しみながら交流を深めていきましょう! ■メリハリのあるライフワークバランスを目指しています! □年間休日数 130日以上 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 年末年始(12/28~1/5)、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 □勤務時間 8時30分〜17時30分 ■充実した教育研究環境 人と接することが好きな方、体を動かすのが好きな方、 やりがいのある仕事をしたい方、大歓迎!! 最初は先輩社員が同行して指導致します。 不安なく、やりがいのある仕事ができるように、 独り立ちできるよう全力バックアップ! ■資格取得制度も充実! 取引先ゼネコンや加入組合などで研修や講習制度ありますので支援致します。 必要となる講習会や試験、そのための交通費など費用はすべて会社負担。 □募集対象 2025年3月卒業予定者および既卒者 また、2026年以降の卒業予定者も募集中です! □募集人数 毎年1~2名 (女性社員が多く、働きやすい環境です♪) 【こんな方を歓迎します】 ◎積極的に多くのことへチャレンジしていける方 ◎失敗しても落ち込まずに次へとつなげられる方 ◎笑顔ではっきりとした対応ができる方 ◎腰を据えて長く働きたい方 □初任給 給与 月給25万円以上 ◆昇給あり 3か月の試用期間後に給与を決定します。 能力や経験に保持資格などに基づき決定します。 ・昇給制度あり \勤続年数3年から建退共に加入/ ◆資格手当 ・1級建築施工管理技士 25,000円/月 ・1級建築施工管理技士補(一次のみ合格)7,000円/月 ・2級建築施工管理技士 5,000円/月 ・1級建築施工管理技士補+2級建築施工管理技士 15,000円/月 (その他資格に対する手当については応相談) □勤務地(住所) 神奈川県横浜市南区大岡2-26-26 アマービルYSK ※転居を伴う転勤はありません。 ※遠方の現場への長期滞在はありません。 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) □最寄り駅 地下鉄 弘明寺駅 地下鉄 弘明寺駅まで徒歩3分 すぐ近くにコンビニや、商店街もあります。 ※会社見学随時受付中です。 ご興味がありましたら是非一度見学へお越しください。
仕事内容 屋上防水・緑化をはじめとした土木・建築の止水・施工のご提案、工程管理など ================ 具体的な仕事内容 ================ ◎取引先・工事業者等との打合せ ◎関連書類の作成・見積り・積算(全体の工事費の計算) ◎工事の工程管理 など ================ ニーズの高いサービス! ================ 営業・工事管理として提案や管理をしていくのは、 防水・緑化にスポットを当てた建築物・施工サービスの提供です。 現在、社会に「エコ」が浸透しているのはもちろんのこと、 先の震災や景況感から、緑に対する“癒し”“やすらぎ”を求めて 当社へご発注いただくお客様も増えています。 今後もこのニーズは拡大していくと予想され、 しっかりとご提案すれば結果として返ってくる営業といえるかと思います。 ================ チームワーク抜群の社風です! ================ 現在、従業員数は8名。少ないからこそのアットホームな雰囲気があります。 自分の仕事だけではなく、周りのメンバーの仕事ぶりもすぐに目に入る環境ですので、 お互いにサポートし合ったり、アドバイスし合ったりする風土が根付いています。 新しくお迎えする方の席やご入社後の流れなども、しっかり準備してお待ちしています! また、年に2回ほどゴルフコンペを開催しており、経験者も初心者も大歓迎です! ぜひ楽しみながら交流を深めていきましょう! ■メリハリのあるライフワークバランスを目指しています! □年間休日数 130日以上 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 年末年始(12/28~1/5)、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 □勤務時間 8時30分〜17時30分 ■充実した教育研究環境 人と接することが好きな方、体を動かすのが好きな方、 やりがいのある仕事をしたい方、大歓迎!! 最初は先輩社員が同行して指導致します。 不安なく、やりがいのある仕事ができるように、 独り立ちできるよう全力バックアップ! ■資格取得制度も充実! 取引先ゼネコンや加入組合などで研修や講習制度ありますので支援致します。 必要となる講習会や試験、そのための交通費など費用はすべて会社負担。 □募集対象 2025年3月卒業予定者および既卒者 また、2026年以降の卒業予定者も募集中です! □募集人数 毎年1~2名 (女性社員が多く、働きやすい環境です♪) 【こんな方を歓迎します】 ◎積極的に多くのことへチャレンジしていける方 ◎失敗しても落ち込まずに次へとつなげられる方 ◎笑顔ではっきりとした対応ができる方 ◎腰を据えて長く働きたい方 □初任給 給与 月給25万円以上 ◆昇給あり 3か月の試用期間後に給与を決定します。 能力や経験に保持資格などに基づき決定します。 ・昇給制度あり \勤続年数3年から建退共に加入/ ◆資格手当 ・1級建築施工管理技士 25,000円/月 ・1級建築施工管理技士補(一次のみ合格)7,000円/月 ・2級建築施工管理技士 5,000円/月 ・1級建築施工管理技士補+2級建築施工管理技士 15,000円/月 (その他資格に対する手当については応相談) □勤務地(住所) 神奈川県横浜市南区大岡2-26-26 アマービルYSK ※転居を伴う転勤はありません。 ※遠方の現場への長期滞在はありません。 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) □最寄り駅 地下鉄 弘明寺駅 地下鉄 弘明寺駅まで徒歩3分 すぐ近くにコンビニや、商店街もあります。 ※会社見学随時受付中です。 ご興味がありましたら是非一度見学へお越しください。
-
-
-
-
ゼネコン
青木あすなろ建設株式会社
【土木事業】 ●資源・エネルギー・環境 日々の暮らしや様々な産業の原動力である、ダムや発電・送電・蓄電施設。省エネや限りある資源の有効活用へ向けた各種プランへの参画、そして風力、太陽光等の代替エネルギー施設の建設への積極的な取り組みなど、当社は、環境保全という不可避なテーマも踏まえながら、価値ある資源・エネルギー供給設備などの建設に参加しています。 ●交通・運輸 流通・運輸の発展に欠くことのできない道路、橋梁、港湾、空港、鉄道などの整備・拡充。それらは、暮らしをより豊かにし、様々な産業・経済の発展に大きく影響してきます。周辺環境への十分な配慮と、将来を標榜した先見の視点で、当社は新たな動脈づくりを推進しています。 ●生産・研究施設 生産性の向上を最優先で考える時代から、作業環境の諸要因をバランスよく高めていく時代へ。生産設備の高度化・インテリジェント化プランなど、当社は、作業の安全性、快適性、あるいは周辺地域への影響といった複合的要因を総合的に考察し、これからの生産・研究施設を手掛けていきます。 ●震災復興 東日本大震災で破壊された堤防、橋、道路等のインフラの再構築や新しい街づくりに参画して、一日も早い被災地の復興に全力をあげて取り組んでおります。 【建築事業】 ●商業施設 商業施設には人を引きつける個性を、オフィス空間には知的生産性を高める快適さを。一般商業ビルをはじめ百貨店、専門店、複合商業ビル、シティホテル、リゾートホテル、そしてオフィスビルから工場に至るまで、立地や周辺のマーケティング環境などをベースとしながら、当社は皆様のご要望にお応えしています。 ●医療福祉・教育文化施設 医療施設や福祉施設にはふれあいの場、教育施設や文化施設には向学心に応え得る場であることを配慮。社会の様々なシーンに、当社はヒューマニティにあふれた建築物・建造物の数々を創造していきます。
【土木事業】 ●資源・エネルギー・環境 日々の暮らしや様々な産業の原動力である、ダムや発電・送電・蓄電施設。省エネや限りある資源の有効活用へ向けた各種プランへの参画、そして風力、太陽光等の代替エネルギー施設の建設への積極的な取り組みなど、当社は、環境保全という不可避なテーマも踏まえながら、価値ある資源・エネルギー供給設備などの建設に参加しています。 ●交通・運輸 流通・運輸の発展に欠くことのできない道路、橋梁、港湾、空港、鉄道などの整備・拡充。それらは、暮らしをより豊かにし、様々な産業・経済の発展に大きく影響してきます。周辺環境への十分な配慮と、将来を標榜した先見の視点で、当社は新たな動脈づくりを推進しています。 ●生産・研究施設 生産性の向上を最優先で考える時代から、作業環境の諸要因をバランスよく高めていく時代へ。生産設備の高度化・インテリジェント化プランなど、当社は、作業の安全性、快適性、あるいは周辺地域への影響といった複合的要因を総合的に考察し、これからの生産・研究施設を手掛けていきます。 ●震災復興 東日本大震災で破壊された堤防、橋、道路等のインフラの再構築や新しい街づくりに参画して、一日も早い被災地の復興に全力をあげて取り組んでおります。 【建築事業】 ●商業施設 商業施設には人を引きつける個性を、オフィス空間には知的生産性を高める快適さを。一般商業ビルをはじめ百貨店、専門店、複合商業ビル、シティホテル、リゾートホテル、そしてオフィスビルから工場に至るまで、立地や周辺のマーケティング環境などをベースとしながら、当社は皆様のご要望にお応えしています。 ●医療福祉・教育文化施設 医療施設や福祉施設にはふれあいの場、教育施設や文化施設には向学心に応え得る場であることを配慮。社会の様々なシーンに、当社はヒューマニティにあふれた建築物・建造物の数々を創造していきます。
-
-
建設コンサルティング
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
当社は、土木の調査・設計・維持管理のプロフェッショナル集団です。総合建設コンサルタントの強みを活かし、自然災害の頻発化・激甚化、地球環境問題の深刻化、社会インフラの老朽化などの社会課題の解決に向けて取り組んでいます。 事業領域は多岐にわたっており、橋梁をはじめとした道路構造物の計画から設計、道路交通計画を通したみちづくり、地域活性化などのまちづくり、地盤・活断層調査から各種解析まで、社会資本整備における技術的なコンサルティングを行います。人々の生活や産業を守るために欠かせない「社会インフラの整備」「自然災害の軽減」「環境問題の改善」に取り組み、災害発生時には復旧のための緊急出動にも従事します。また近年は、国や政府系研究機関、大学等が中心となりICT技術(CIMなどの3次元モデル、IoT、AI等)の活用による新たな取組(i-Construction)が進められており、それらの計画や設計、マネジメントにも携わっています。 技術力が唯一無二の商品である当社は“人”を大切にし、入社直後の有給付与、産休・育休、社宅制度、資格取得支援など、ワークライフバランスのとれた働きやすい環境を整えています。社宅制度では、家賃70%を会社負担(新入社員は5年間85%会社負担)とするなど、社員の働きやすさを1番に考えています。
当社は、土木の調査・設計・維持管理のプロフェッショナル集団です。総合建設コンサルタントの強みを活かし、自然災害の頻発化・激甚化、地球環境問題の深刻化、社会インフラの老朽化などの社会課題の解決に向けて取り組んでいます。 事業領域は多岐にわたっており、橋梁をはじめとした道路構造物の計画から設計、道路交通計画を通したみちづくり、地域活性化などのまちづくり、地盤・活断層調査から各種解析まで、社会資本整備における技術的なコンサルティングを行います。人々の生活や産業を守るために欠かせない「社会インフラの整備」「自然災害の軽減」「環境問題の改善」に取り組み、災害発生時には復旧のための緊急出動にも従事します。また近年は、国や政府系研究機関、大学等が中心となりICT技術(CIMなどの3次元モデル、IoT、AI等)の活用による新たな取組(i-Construction)が進められており、それらの計画や設計、マネジメントにも携わっています。 技術力が唯一無二の商品である当社は“人”を大切にし、入社直後の有給付与、産休・育休、社宅制度、資格取得支援など、ワークライフバランスのとれた働きやすい環境を整えています。社宅制度では、家賃70%を会社負担(新入社員は5年間85%会社負担)とするなど、社員の働きやすさを1番に考えています。