詳細検索

フリーワード

設計事務所,建設コンサルティング,IT・通信・インターネット

トランスコスモス株式会社

建築土木×Digital 建設業界における業務領域の幅広さが最大の強み

建設業界、社会インフラ業界に向けたコンサルティング。設計・開発支援、生産・施工支援、営業資料の作成支援、CADシステム導入展開支援を行います。ゼネコン、住宅メーカー、住宅設備メーカー、電力・通信会社等建設業のお客様企業に対し、建築・土木設計や施工に関わる一連の業務をトータルで支援するとともにDigital活用による業務プロセスの効率化を行います。

アピールポイント

  • ・IT企業のトランスコスモスだからこそ建築土木業界にデジタル革命を! 「あなたが学んできたこと」×「トランスコスモスの Digital 技術」を組み合わせて、一緒により良い未来を作り上げていきませんか?
  • ・お客様企業数約3,500社のトランスコスモスだからこそ各業界の最新情報やノウハウがここにある! 建築土木業界のとある1社に所属するだけでは得られない、どこでも通用するあなたの武器を身に付けてください。
  • ・建築土木領域でありながら働き方はオフィスワーク!案件によって勤務場所は当社オフィス、オンサイト(お客様先オフィスに常駐)、在宅など様々。集中できる環境で業務を行うことができます。

事業内容・会社の特徴

★ 従業員数 約70,000名!
★ 東証プライム市場上場企業の安定性と信頼性
★ 建設業界の全プロセスをワンストップで支援
★ BIM/CIM・CAD・AR/VRなど最先端技術を活用

建設業界における業務領域の幅広さが最大の強み
当社の【建築土木事業】では住宅・建設・ファシリティ業界のお客様企業に向け、企画、営業から設計・施工・アフターフォローまでの全プロセスにおいて、幅広いサービスをワンストップで提供します。設計や施工に関わる一連の業務をトータルで支援するとともに、Digital活用による建設業界の変革を支援し、建築・土木とITの融合により社会課題の解決をめざす事業を展開。「人」と「技術」を融合し建設業界のプロセスをワンストップでサポートするNo.1プラットフォーマーを目指しています。

当社では他にも、企業経営の課題解決を多岐にわたる事業で支援しています。

■ コスト最適化支援
間接業務プロセス改善、システム開発・運用、設計支援

■ 売上拡大支援
マーケティング、インターネット広告、Web/アプリ開発、ECサイト運用

■ 海外進出支援
中国、韓国、ASEAN・欧米市場向けサービス提供
※国内ノウハウを世界182拠点で活用

【注目職種:建築設計エンジニア】
「建設×Digital 建設業界における業務領域の幅広さが最大の強み」
建設業界、社会インフラ業界に向けたコンサルティング。設計・開発支援、生産・施工支援、営業資料の作成支援、CADシステム導入展開支援を行います。ゼネコン、住宅メーカー、住宅設備メーカー、電力・通信会社等建設業のお客様企業に対し、建築・土木設計や施工に関わる一連の業務をトータルで支援するとともにDigital活用による業務プロセスの効率化を行います。

【注目職種:土木設計エンジニア】
大手建設会社を中心とした土木業界のお客様企業に向け、施工領域における遠隔現場支援と維持管理を目的としたデータマネジメントに至るまで、幅広いサービスを提供します。
設計や施工に関わる一連の業務をトータルで支援するとともに、Digital活用による建設業界の変革を支援し、建築・土木とITの融合により社会課題の解決をめざす事業を展開。
女性社員の割合 全社:49%(建築土木事業部の場合:約70%)
設立 1985年6月18日
資本金 290億6,596万円
従業員数 70653名
売上高 連結:375,849百万円(2025年3月時点)
グループ会社 応用技術株式会社,スカイライトコンサルティング株式会社,株式会社Jストリーム,他
本社所在地 〒1706016 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
URL https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh/career/engineer/construction/

イベント情報

インターン/オープン・カンパニー

【27年卒】「建設×Digital」建設業界のデジタル変革を推進する、BPO事業理解セミナー

開催場所:オンライン

説明会

【26年卒】建築土木業界のDX化を推進する「建築土木×Digital」事業特化型説明会

開催場所:オンライン