企業検索結果
-
-
-
ゼネコン
株式会社 ヒョウ工務店
【施工実績】 (公共)青陽東養護学校外壁改修他工事・県立のじぎく特別支援学校北校舎トイレ改修工事・灘区民ホール外壁改修他工事・兵庫勤労市民センター天井耐震化工事・高専講義棟トイレ改修他工事・県営芦屋浜高層住宅(高浜町)外壁等改修工事 (民間)ネッツトヨタ兵庫各店舗改修工事・(株)FテックEV改修工事など ※工事管理システム(現場監督秘書)のシステム構築及び販売・運営 【会社のビジョン】 工事・営業・コスト・総務などの管理においても最新の自社システムを開発・使用し、社員の負担軽減に努めており、お客様・取引先・関係先の皆様に「ヒョウ工務店に携わった人たちをより良くしたい」という気持ちを持って社会貢献できる企業と社員育成を目指しております。組織全体としては将来の「大きな“ある”目標」に向けて着実に前進したいと考えております。 【初任給】 ≪建築施工管理≫ 専門/短大卒 基本給205,000円+固定残業費23,000円 大卒(建築系学科)基本給225,000円+固定残業費33,000円 大卒(非建築系学科)基本給205,000円+固定残業費28,000円 ≪設計・積算≫ 専門/短大卒 基本給195,000円+固定残業費13,000円 大卒(建築系学科)基本給225,000円+固定残業費23,000円 大卒(非建築系学科)基本給195,000円+固定残業費18,000円 【資格手当】 1級建築士 50,000円/月 ※合格祝い金有1,000,000円(指定校通学時) 2級建築士 15,000円/月 ※合格祝い金有300,000円(指定校通学時) 建築積算士 20,000円/月 1級建築施工管理技士 30,000円/月 ※合格祝い金有500,000円(指定校通学時) 2級建築施工管理技士 10,000円/月 ※合格祝い金有100,000円(指定校通学時) 1級土木施工管理技士 30,000円/月 ※合格祝い金有500,000円(指定校通学時) 2級土木施工管理技士 10,000円/月 ※合格祝い金有100,000円(指定校通学時) 宅地建物取引士 5,000円/月 2級建設業経理士 5,000円/月 (※合格祝い金 指定校通学時:指定校のカリキュラムを達成した時) 【勤務形態・福利厚生等】 基本休日 日曜日、祝日、隔週土曜日(第2・第4) 年間休日取得実績 105日 有給休暇取得実績 5~10日/年 海外勤務 無 寮、社宅制度 無 【採用選考に関して】 面接回数 1回~2回 グループディスカッション 無 技術系専門筆記試験 無 即日設計 無 ポートフォリオの提出 無 最終面接後の合否連絡 面接後7日程度 合否連絡方法(合格者) メール又は電話 合否連絡方法(不合格者)メール又は電話 【インターンシップについて】 随時受付中 【新卒採用について】 (募集職種)施工管理・設計。 (求める人材)現状に甘んじることなく、チャレンジし続ける。また素直さや情熱、知的基礎体力や論理的思想を重視しています。 (過去3年の採用実績校)神戸電子専門学校 採用までの流れ・・まずはご連絡いただき、面接日の設定を行い、面接後、約1週間以内に合否通知いたします。また内定辞退もより良い就職先を見つけて欲しいという代表の意志によりOKです。納得の就職活動をして下さい!! 【内定後・入社後について】 (入社後の1年間もスケジュール等)ベテラン・中堅社員とまずは現場へ同行管理していただき、早い時期より小さな現場などの管理を進めていきます。 (配属部署について)本人希望を考慮し決定。(ご希望に添えない場合もあり) (取得推奨の資格、資格制度について)1・2級建築施工管理技士、1・2級建築士等を推奨しています。仕事に必要な資格は推奨資格となります。 (昇給昇格の基準について)原則、実力を重視し実力の裏付けとして資格の保有を参考にしております。また、実力をさらに発揮するには、各種資格も重要となってくると思います。
【施工実績】 (公共)青陽東養護学校外壁改修他工事・県立のじぎく特別支援学校北校舎トイレ改修工事・灘区民ホール外壁改修他工事・兵庫勤労市民センター天井耐震化工事・高専講義棟トイレ改修他工事・県営芦屋浜高層住宅(高浜町)外壁等改修工事 (民間)ネッツトヨタ兵庫各店舗改修工事・(株)FテックEV改修工事など ※工事管理システム(現場監督秘書)のシステム構築及び販売・運営 【会社のビジョン】 工事・営業・コスト・総務などの管理においても最新の自社システムを開発・使用し、社員の負担軽減に努めており、お客様・取引先・関係先の皆様に「ヒョウ工務店に携わった人たちをより良くしたい」という気持ちを持って社会貢献できる企業と社員育成を目指しております。組織全体としては将来の「大きな“ある”目標」に向けて着実に前進したいと考えております。 【初任給】 ≪建築施工管理≫ 専門/短大卒 基本給205,000円+固定残業費23,000円 大卒(建築系学科)基本給225,000円+固定残業費33,000円 大卒(非建築系学科)基本給205,000円+固定残業費28,000円 ≪設計・積算≫ 専門/短大卒 基本給195,000円+固定残業費13,000円 大卒(建築系学科)基本給225,000円+固定残業費23,000円 大卒(非建築系学科)基本給195,000円+固定残業費18,000円 【資格手当】 1級建築士 50,000円/月 ※合格祝い金有1,000,000円(指定校通学時) 2級建築士 15,000円/月 ※合格祝い金有300,000円(指定校通学時) 建築積算士 20,000円/月 1級建築施工管理技士 30,000円/月 ※合格祝い金有500,000円(指定校通学時) 2級建築施工管理技士 10,000円/月 ※合格祝い金有100,000円(指定校通学時) 1級土木施工管理技士 30,000円/月 ※合格祝い金有500,000円(指定校通学時) 2級土木施工管理技士 10,000円/月 ※合格祝い金有100,000円(指定校通学時) 宅地建物取引士 5,000円/月 2級建設業経理士 5,000円/月 (※合格祝い金 指定校通学時:指定校のカリキュラムを達成した時) 【勤務形態・福利厚生等】 基本休日 日曜日、祝日、隔週土曜日(第2・第4) 年間休日取得実績 105日 有給休暇取得実績 5~10日/年 海外勤務 無 寮、社宅制度 無 【採用選考に関して】 面接回数 1回~2回 グループディスカッション 無 技術系専門筆記試験 無 即日設計 無 ポートフォリオの提出 無 最終面接後の合否連絡 面接後7日程度 合否連絡方法(合格者) メール又は電話 合否連絡方法(不合格者)メール又は電話 【インターンシップについて】 随時受付中 【新卒採用について】 (募集職種)施工管理・設計。 (求める人材)現状に甘んじることなく、チャレンジし続ける。また素直さや情熱、知的基礎体力や論理的思想を重視しています。 (過去3年の採用実績校)神戸電子専門学校 採用までの流れ・・まずはご連絡いただき、面接日の設定を行い、面接後、約1週間以内に合否通知いたします。また内定辞退もより良い就職先を見つけて欲しいという代表の意志によりOKです。納得の就職活動をして下さい!! 【内定後・入社後について】 (入社後の1年間もスケジュール等)ベテラン・中堅社員とまずは現場へ同行管理していただき、早い時期より小さな現場などの管理を進めていきます。 (配属部署について)本人希望を考慮し決定。(ご希望に添えない場合もあり) (取得推奨の資格、資格制度について)1・2級建築施工管理技士、1・2級建築士等を推奨しています。仕事に必要な資格は推奨資格となります。 (昇給昇格の基準について)原則、実力を重視し実力の裏付けとして資格の保有を参考にしております。また、実力をさらに発揮するには、各種資格も重要となってくると思います。
-
公社・官公庁・学校・研究施設
長浜市役所
-
ディベロッパー,ハウスメーカー,リフォーム・リノベーション
住友不動産株式会社
【2025年4月1日に新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設立】 ハウジング事業の更なる飛躍を目指し、「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化します。 待遇・福利厚生等に変更はありません ---- ”新築そっくりさん” ■建て替えに代わる“一棟丸ごと再生”の新システム 「新築そっくりさん」は、阪神・淡路大震災をきっかけに、「地震に強く、しかも安価に、建て替えをせず住宅を再生できないだろうか」という想いから開発した建て替えに代わる“一棟丸ごと再生”の新システムです。 建て替えに比べ約50%~70%の費用、確かな耐震補強、安心の完全定価制などの特徴を備え、1996年の事業開始以来、累計の受注棟数は17万棟を突破(2024年9月末現在)。“一棟丸ごと再生”の先駆けとして、戸建てに加え、マンション住戸の丸ごと再生も全国展開を推進するなど、それまで建て替えと部分リフォームしかなかった業界に新ジャンルを確立しています。建て替えと異なり、建物のうち残すべき部分を生かしつつ、耐震補強などにより住宅性能の向上を図ることで、既存の住宅を長寿命化し、産業廃棄物やCO2の発生、資源の無駄を極力抑えられるなど、日本の住宅が抱える様々な社会的課題に対応し、社会の持続可能性向上にも貢献する社会的にも意義の大きい事業です。 ”注文住宅” ■デベロッパーならではの斬新な外観デザイン・仕様 オフィスビルやマンションの開発を数多く手掛けてきたノウハウを活かし、ガラスを多用した個性的でモダンな外観が特徴の都市型住宅「J・URBAN」シリーズや、高級マンションの住宅設備を採用した「オリジナル住宅設備」など、デベロッパーならではの斬新たなデザイン、仕様を積極的に取り入れています。 さらに、「制震システム」、「パワーパネル」など、独自の地震対策技術を開発、住まいの安心・安全を一層高めるための商品企画にも注力しています。建物の基本構造についても、多様なお客様ニーズにお応えするため、これまでの木造ツーバイフォー(2×4)工法・ツーバイシックス(2×6)工法のほか、ウッドパネル工法をラインナップに加えるなど商品力の強化に取り組んでいます。
【2025年4月1日に新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設立】 ハウジング事業の更なる飛躍を目指し、「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化します。 待遇・福利厚生等に変更はありません ---- ”新築そっくりさん” ■建て替えに代わる“一棟丸ごと再生”の新システム 「新築そっくりさん」は、阪神・淡路大震災をきっかけに、「地震に強く、しかも安価に、建て替えをせず住宅を再生できないだろうか」という想いから開発した建て替えに代わる“一棟丸ごと再生”の新システムです。 建て替えに比べ約50%~70%の費用、確かな耐震補強、安心の完全定価制などの特徴を備え、1996年の事業開始以来、累計の受注棟数は17万棟を突破(2024年9月末現在)。“一棟丸ごと再生”の先駆けとして、戸建てに加え、マンション住戸の丸ごと再生も全国展開を推進するなど、それまで建て替えと部分リフォームしかなかった業界に新ジャンルを確立しています。建て替えと異なり、建物のうち残すべき部分を生かしつつ、耐震補強などにより住宅性能の向上を図ることで、既存の住宅を長寿命化し、産業廃棄物やCO2の発生、資源の無駄を極力抑えられるなど、日本の住宅が抱える様々な社会的課題に対応し、社会の持続可能性向上にも貢献する社会的にも意義の大きい事業です。 ”注文住宅” ■デベロッパーならではの斬新な外観デザイン・仕様 オフィスビルやマンションの開発を数多く手掛けてきたノウハウを活かし、ガラスを多用した個性的でモダンな外観が特徴の都市型住宅「J・URBAN」シリーズや、高級マンションの住宅設備を採用した「オリジナル住宅設備」など、デベロッパーならではの斬新たなデザイン、仕様を積極的に取り入れています。 さらに、「制震システム」、「パワーパネル」など、独自の地震対策技術を開発、住まいの安心・安全を一層高めるための商品企画にも注力しています。建物の基本構造についても、多様なお客様ニーズにお応えするため、これまでの木造ツーバイフォー(2×4)工法・ツーバイシックス(2×6)工法のほか、ウッドパネル工法をラインナップに加えるなど商品力の強化に取り組んでいます。
-
ゼネコン,ビル管理,大規模改修
(清水建設グループ)株式会社シミズ・ビルライフケア
【会社の特徴】 スーパーゼネコンが建てた最先端で大規模な建物を扱います! 幅広い事業があり、出来る仕事が必ず見つかります。 福利厚生や研修(教育)制度にかなり力を入れているので、安心して働くことができ、確かな成長が見込めます。 当社は人を大切にしているので、メリハリがありアットホームな環境で働けます! 【事業内容】 〇ビルマネジメント(建物管理) オフィス、病院、研究所、学校、生産施設等が対象。大規模な場合には防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物・設備の運営・維持管理に関わる業務。法定を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障等の非常時対応業務まで行います。 〇リニューアル(施工管理・建築) 小さなオフィスビルから大規模商業施設や学校・病院・超高層マンション等の修繕・改修工事や新築工事の施工管理。 〇リニューアル(施工管理・設備) オフィスビル、商業施設、学校、病院、マンション等の設備修繕・改修工事の施工管理。各種建築物における経年劣化した設備のバリューアップ(省エネ)提案及び改修工事の施工管理。新築工事等の設備施工管理。 〇設計(建築・構造・設備) 各種建築物の修繕・改修工事と新築案件の意匠・構造設計・設備(空調衛生・電気)・インテリアの企画設計及び工事監理。各種工事等のプレゼンテーションの資料・提案書の作成等。 〇総合事務職 総務・人事・情報システム・営業等のプロフェッショナルとして、知識・経験を駆使し、会社の根幹となる業務に従事。
【会社の特徴】 スーパーゼネコンが建てた最先端で大規模な建物を扱います! 幅広い事業があり、出来る仕事が必ず見つかります。 福利厚生や研修(教育)制度にかなり力を入れているので、安心して働くことができ、確かな成長が見込めます。 当社は人を大切にしているので、メリハリがありアットホームな環境で働けます! 【事業内容】 〇ビルマネジメント(建物管理) オフィス、病院、研究所、学校、生産施設等が対象。大規模な場合には防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物・設備の運営・維持管理に関わる業務。法定を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障等の非常時対応業務まで行います。 〇リニューアル(施工管理・建築) 小さなオフィスビルから大規模商業施設や学校・病院・超高層マンション等の修繕・改修工事や新築工事の施工管理。 〇リニューアル(施工管理・設備) オフィスビル、商業施設、学校、病院、マンション等の設備修繕・改修工事の施工管理。各種建築物における経年劣化した設備のバリューアップ(省エネ)提案及び改修工事の施工管理。新築工事等の設備施工管理。 〇設計(建築・構造・設備) 各種建築物の修繕・改修工事と新築案件の意匠・構造設計・設備(空調衛生・電気)・インテリアの企画設計及び工事監理。各種工事等のプレゼンテーションの資料・提案書の作成等。 〇総合事務職 総務・人事・情報システム・営業等のプロフェッショナルとして、知識・経験を駆使し、会社の根幹となる業務に従事。
-
-
-
-
サブコン,設備メンテナンス,プラントメーカー・プラントエンジニアリング,専門工事会社
協栄工業株式会社
●事業内容● 総合設備業(管工事、土木工事、水道施設工事、消防設備工事)の設計施工と保守管理 ●主な取引先● 三菱電機住環境システムズ 株式会社、ダイキンHVACソリューション 株式会社、日立グローバルライフソリューションズ株式会社 ●社内イベントが充実● 社内での懇親会以外にも、年2回の協力業者120社との合同懇親会も開催。年に1度の社員旅行は国内外に旅行に行けるチャンス!その他、「野球部」や「ゴルフ」部などのサークル活動など、イベントが盛りだくさんあります。 野球部HP:https://www.kyoei-os.co.jp/baseball/baseball.html ゴルフ部HP:https://www.kyoei-os.co.jp/golf/golf.html ミニ四駆同好会HP:https://www.kyoei-os.co.jp/mini4wd/mini4wd.html ●オリジナルマンガ● <マンガでわかる協栄工業の仕事> https://www.kyoei-os.co.jp/images/top/comic.pdf <マンガでわかるインターンシップ活用術@マイナビ2026> https://www.kyoei-os.co.jp/images/internship/comic.pdf ●動画紹介● <会社紹介PV 2024> https://youtu.be/ELOfSF1foK4 <TOS天職大分 社員インタビュー> https://youtu.be/Lj7U4LCVIMs
●事業内容● 総合設備業(管工事、土木工事、水道施設工事、消防設備工事)の設計施工と保守管理 ●主な取引先● 三菱電機住環境システムズ 株式会社、ダイキンHVACソリューション 株式会社、日立グローバルライフソリューションズ株式会社 ●社内イベントが充実● 社内での懇親会以外にも、年2回の協力業者120社との合同懇親会も開催。年に1度の社員旅行は国内外に旅行に行けるチャンス!その他、「野球部」や「ゴルフ」部などのサークル活動など、イベントが盛りだくさんあります。 野球部HP:https://www.kyoei-os.co.jp/baseball/baseball.html ゴルフ部HP:https://www.kyoei-os.co.jp/golf/golf.html ミニ四駆同好会HP:https://www.kyoei-os.co.jp/mini4wd/mini4wd.html ●オリジナルマンガ● <マンガでわかる協栄工業の仕事> https://www.kyoei-os.co.jp/images/top/comic.pdf <マンガでわかるインターンシップ活用術@マイナビ2026> https://www.kyoei-os.co.jp/images/internship/comic.pdf ●動画紹介● <会社紹介PV 2024> https://youtu.be/ELOfSF1foK4 <TOS天職大分 社員インタビュー> https://youtu.be/Lj7U4LCVIMs