株式会社スマイルデザイン
設計事務所,ディスプレイ・内装,専門工事会社
有名海外アパレルブランドから飲食店・物販店問わず商業施設に特化し、デザインから施工まで一貫して請負っている会社です。お客さまの店舗づくりをトータルでサポートし、クライアントさまの思いを価値あるかたちに創造します。
株式会社中尾組
ゼネコン
私たちが大切にしているのは、古くから信頼を寄せていただいているお客様とのつながりです。公共工事に関しても、国交省をはじめ行政から高い評価を頂いています。こうした信頼を得られるのも、長年培った高い技術力と、仕事に対して真摯に取り組む社員の姿勢があってこそ。当社社員が、お客様からかわいがっていただける理由は、こうしたつながりを大切にし、良い仕事を丁寧に提供したいという思いがあるからなのです。
地域の吉野材を使って良質な住宅を建てたり、歴史的価値のある建造物を保存修景したり、地元に残る公共事業を手がけたりという仕事には、規模や最新技術を追い求める世界とは違った喜びがあります。
現在、産金官学が連携しまちづくり会社を立ち上げ、空き町家を利活用しエリアマネジメントに取り組んでいるのも、地域を活性化させ、そこに雇用や産業を生み出すためです。地域が元気になれば、自ずと中尾組の仕事も増えていきます。まちづくりを通した新しい建設業のあり方や、地域貢献に興味がある方には、チャレンジし甲斐のある会社だと思っています。
私たちは、売上だけを追い求めるのでなく、これまで通り、中尾組を信頼してくださるお客様のため、また地域が元気であるために事業を継続することが重要だと考えています。今ある技術力をさらに高めながら次の世代に継承し、時代が求める形(=地域循環するしくみに建設業が積極的に関わること)で地域に貢献していく。そんな会社に魅力を感じていただければと思います。
【代表取締役 専務 中尾 七隆】
東建コーポレーション株式会社
建設コンサルティング,ハウスメーカー,サブリース,不動産
弊社は、1974年の創業以来、「土地の有効活用及び活性化」を提唱し、賃貸マンション・アパートなど賃貸住宅の企画、設計から施工、仲介管理、経営代行まで手がける独自のビジネスモデルを確立し、総合建設企業として確かな実績を重ねています。
東建グループの中核事業である、土地所有者向けリース建築事業では、常に時代の一歩先をみつめており、独自開発のマルチメディア土地活用提案システム(BRIDGE)によって提案する収支計画・損益計画、すべての工程を自社の一貫した管理体制で推進する設計・建築施工、さらに住まいをお探しのお客様への入居仲介事業に独自のノウハウを投入し、成功する土地活用をプロデュースしています。
\\\\ 業 務 内 容 ////
【建築職】
■アパート・マンションを建築するために、現場での施工管理を担当します。
1人で建物を作り上げていくわけではなく、業者や職人と連携を取りながら完工までのスケジュール管理などを行う業務です。
弊社の強みは先輩社員や上司がサポートしてくれる体制にあります。
最初は先輩の現場に同行しながら施工管理の仕事の流れを学び、段階的に一人で現場を担当できるようになるまでサポートしていきます。
入社1年目から任される業務もありますので、若いうちから成長スピードは非常に速いです。また、弊社独自の構造体をはじめとし、複数の構造体(木造や鉄骨、RCなど)を扱っているので、知識の向上につながります。
【設計職】
■お客様からご要望いただいたことを基に、作図(意匠、構造、設備、積算)を行います。
土地によって規模や構造が異なるため、さまざまな設計業務を経験できます。
また、フレックスタイム制を導入しており、業務量に応じた就業時間の調整ができます。
新人は先輩の作成した図面の検図や簡単な設計からスタートし、経験を重ねながら木造・鉄骨・RCといった多様な建物に対応して設計者としてステップアップしていきます。
株式会社桑野設計
設計事務所,建設コンサルティング
経営理念
経営理念として「笑顔のある充実した人生を歩める会社」を掲げています。社員が自分らしく生きるためには、やりがいのある仕事とワークライフバランスのとれた職場環境が不可欠です。桑野設計は社員同士がお互いを尊重し、前向きな生き方を応援します。ともに学び、ともに歩む仲間としてサポートします。
企業の目的
桑野設計は、徹底した顧客ニーズに対応する独自性の高い設計を目指しています。設備設計のエキスパートとして、企業活動を通じてより良い暮らしの「快適さ」をデザインすることで、地域社会への貢献とより良い社会基盤の環境づくりを実現したいと考えています。
企業の使命
お客様及び社会のニーズに沿った設計をご提供することでお客様満足の実現を目指し、社員一人ひとりが技術・知識・人間力の向上に努めます。前向きに誠意を持って、誠実かつ謙虚に仕事に向き合い、日々研鑽し成長し続ける企業であり続けたいと考えます。
職場環境
当社はワークライフバランスを大切にし、社員が安心して働ける環境を提供します。コミュニケーションを大切にし、意見交換がしやすい風通しの良い社風が特徴です。人事評価制度や定期面談などスキルアップの機会も充実しており、社員は成長を実感しながら働くことができます。温かくサポートし合う雰囲気の中で、やりがいをもって仕事に取り組める職場です。
株式会社 創建設計
設計事務所,リフォーム・リノベーション,調査・診断・評価,大規模改修
■事業内容
建築(意匠・構造)の調査・企画・設計(基本設計、実施設計)・工事監理
建築のリフォーム(調査・企画・設計・監理)
インテリア及び家具設計
特殊建築物定期報告調査
測量等調査
■会社の特徴
意匠設計、構造設計、両方の業務を行っているため、沢山勉強出来る会社です。
また、改修工事の物件もあるため、設計だけでなく工事監理者としての知識も得ることが出来ます。
意匠設計は鉄骨造で工場や倉庫等の関西の物件が多く、構造設計は鉄骨造とRC造でテナントビル・ホテル・商業施設・サ高住・保育園等、北海道~九州まで多岐の物件に渡ります。
業務での使用ソフトはJW CAD、Auto CADです。
株式会社 中之島設計
設計事務所
業務内容 :建築設備(電気、空調、衛生)の設計
諸手当 :通勤交通費、資格手当、役職手当、子ども手当、ひとり暮らし応援手当
奨学金返済支援手当
休日・休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、有休休暇(計画的付与制度採用)
福利厚生 :社会保険・労働保険完備、健康診断、産育休制度、社員向け優遇・割引
健康支援制度、企業型確定拠出年金(企業型DC)制度
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
設計事務所,プラントメーカー・プラントエンジニアリング
■建築系の主な業務特徴
当社は「総合プラントエンジニアリング事業」として多種多様なプラント建設・
メンテナンス事業を展開。
その中でも多くの建築系出身者は 、
『建築物』が重要となる医薬品製造施設(工場・研究所・原薬製造等)分野で活躍。
お客様の構想をもとに製造能力などの経済性(事業化検討)、外観・屋内の意匠性、
機能性(空間・空調、照明等)、など幅広く考慮した提案から、
実際の具体的な設計や管理(プロジェクトコントロール)、工事の際には施工管理、
一貫して遂行。
<ご自身の設計・計画をご自身の手で・チームで作り上げる。そんな仕事ができます。>
■事業内容
【総合プラントエンジニアリング事業】
世界で活躍する親会社 千代田化工建設(株)の技術・ノウハウと
当社がこれまで培ってきた技術・ノウハウや最先端技術を用いて、
幅広い生産設備(プラント)を建設するために以下の流れをチームで一気通貫で遂行。
事業化計画 -Feasibility Study&Front End Engineering Design-
お客様が新しい事業を推進する際に、
その事業の採算性の有無を検討するために、
必要な「概念設計」から「技術的課題」、「概略費用」など
我々がお客様に代わって様々な角度・多面的にみた設計図をつくります。
設計 -Engineering-
お客様の事業化計画、設備投資計画等を踏まえ
最適なソリューションを提案し、
プラントに必要な化学、機械、土木、建築、電気、制御など
様々な分野の基本・詳細設計を上流から手掛けてます。
調達 -Procurement-
グループが有するグローバルな調達ネットワークを活用し、
プラント建設に必要な機器・設備、資材等を
「確実な品質」「安価」「迅速」に調達します。
建設 -Construction-
プロジェクトマネージャーを筆頭に、
技術者や各工事の協力会社がチームとなり、
設計・計画の意図を余すところなく具現化します。
■事業分野
【ライフサイエンス分野】
医薬品プラント(中間体製造・新薬・化粧品 等)・食品プラント(サプリメント
等)・医薬品研究施設・食品研究施設 など
【エネルギー・化学・環境分野】
石油精製プラント・石油化学プラント・電力/ガスプラント・バイオ燃料プラント・
一般化学プラント・
有機合成プラント・合成ゴムプラント・洗剤製造プラント・LNGサテライト基地
・LPGサテライト基地・環境保全設備(CO2回収装置、排煙脱硫装置、産業廃棄物
処理装置 等)・機械設備(航空機燃料供給設備)・再生可能エネルギー(太陽光発
電所、蓄電池設備 等) など
株式会社シノケングループ
ゼネコン,不動産
当社グループは、投資用アパートメント・マンションの企画から設計施工、販売管理までを自社一貫で行っており、お客様の将来の資産づくりをご提案しております。
不動産セールス、不動産サービス、ゼネコンを中心に、エネルギー、ライフケア、海外と、幅広い分野の事業を行っております。
今後はより多くの方に当社の商品が提案できるよう、スピード重視!全力疾走!!で成長していきます。そんな私たちと一緒に、失敗を恐れずチャレンジしてくれる方を探しています!
【当社の魅力はここ!◎】
●多様なキャリア
シノケングループには社内独自の異動制度があります。この制度を活用し施工管理から設計職、営業職など、キャリアプランにあわせてチャレンジが可能です!【仕事を変える=会社を変える】の概念はシノケングループにはありません。配属先で、そのままスペシャリストを目指すことも◎!様々な職種を経験し、マルチに活躍する事も可能です!
●ライフステージに合わせた働き方が叶う
当社は産休育休の取得率が高く、とくに男性社員の取得者が多数!また、復帰後も変わらず活躍している社員も多数! シノケングループではいくつになっても、自身のライフイベントに合わせた働き方が実現でき、【仕事とプライベートの両立】が職場環境にあることこそ、長く活躍できる人材が育つ環境と考えています。
●充実した福利厚生
毎月の返済額の50%を手当として支給する奨学金返済支援制度、人気のデザイナーズ物件に低額で住める社員寮/管理物件の紹介制度、施工管理技士や建築士などの資格取得を支援する資格手当、事業会社や部署の垣根を超えた社員旅行など、従業員が長く働きやすい環境を整えています!
【採用職種について】
●デザイナーズアパートを手掛ける木造施工管理職
●デザイナーズマンションを手掛けるゼネコン施工管理職
●設計職
25卒も積極採用中です!
募集要項はこちら>>https://www.recruit.shinoken.co.jp/recruitment/
当社にご興味を持って頂けた方は、会社情報URL→新卒採用エントリーはこちら
より、ぜひ説明会にお申込みください♪
皆様からのエントリーをお待ちしております!
株式会社北村工務店
工務店
姫路市をはじめとする兵庫県下を中心に公共施設の施工及び、オフィスビル・工場・倉庫・病院・宿泊施設・福祉施設・マンジョン・店舗・住宅等の民間工事の設計・施工を行っています。また「GRIP」という、弊社ならではの独自性を生かした設計・施工の新しいカタチでお客様のニーズにお答えしています。
職場の雰囲気はとてもアットホームな社風で知られています。人と人との繋がりや絆を大切にしており、社員同士の仲がとても良いのが特徴です。「アニキプロジェクト」という先輩社員よるフォローアップなど、仕事・プライベートの様々な悩みも相談できます体制を整えています。
また、資格支援制度として、建築士、施工管理技士、宅建などの業務で必要な資格取得を目指して、学校に通っていただき、その学費を全額援助します。
上村建設 株式会社
ゼネコン
総合建設業
(賃貸マンション、分譲マンション、商業施設、物流倉庫、個人住宅などの企画・設計・施工・リフォームおよび公共施設の施工)