企業検索結果
-
-
-
ディベロッパー,設計事務所,建設コンサルティング,ゼネコン,リフォーム・リノベーション,ビル管理,大規模改修,設備メンテナンス,不動産
矢作建設工業株式会社
-
ゼネコン
株式会社久保組
当社は【建築工事業95%】と【土木工事業5%】の2本柱で事業を展開しています。中でも、建築工事の9割以上が民間工事というのが大きな特徴です。 【建築工事業】 お客様のニーズに寄り添い、システム建築や在来工法など多様な実績を活かして、最適な構造・工法をご提案。意匠・構造・設備すべてを自社で設計する「自社設計・自社施工」が強みで、無駄のないコストパフォーマンスの高い建築を実現しています。 ■施工実績例 ・鉄骨造倉庫・工場 ・スーパーマーケット、フィットネスジムなど商業施設 ・鉄筋コンクリート造の賃貸住宅 ・高齢者施設(老人ホーム・デイサービス) ・木造戸建て住宅や賃貸住宅 ・学校・公民館などの公共施設 個人住宅から数十億円規模の工場まで、新築はもちろん、増改築にも対応しています。 【土木工事業】 ●公共土木工事 道路・橋梁の補修、法面工事(崖崩れ防止)、砂防ダム工事など、地域の安全を守るインフラ整備に携わっています。 ●民間土木工事 民間企業からの依頼による宅地造成や開発工事などを行っています。
当社は【建築工事業95%】と【土木工事業5%】の2本柱で事業を展開しています。中でも、建築工事の9割以上が民間工事というのが大きな特徴です。 【建築工事業】 お客様のニーズに寄り添い、システム建築や在来工法など多様な実績を活かして、最適な構造・工法をご提案。意匠・構造・設備すべてを自社で設計する「自社設計・自社施工」が強みで、無駄のないコストパフォーマンスの高い建築を実現しています。 ■施工実績例 ・鉄骨造倉庫・工場 ・スーパーマーケット、フィットネスジムなど商業施設 ・鉄筋コンクリート造の賃貸住宅 ・高齢者施設(老人ホーム・デイサービス) ・木造戸建て住宅や賃貸住宅 ・学校・公民館などの公共施設 個人住宅から数十億円規模の工場まで、新築はもちろん、増改築にも対応しています。 【土木工事業】 ●公共土木工事 道路・橋梁の補修、法面工事(崖崩れ防止)、砂防ダム工事など、地域の安全を守るインフラ整備に携わっています。 ●民間土木工事 民間企業からの依頼による宅地造成や開発工事などを行っています。
-
-
建設コンサルティング,不動産
株式会社アルシスホーム
■分譲マンション ~アルフィーネシリーズ 土地の取得から企画・開発・施工・販売・アフターフォローまでトータルプロデュースを強みに福岡から九州一円へと実績を拡大しています。 これまでに九州各地に40棟の実績があります。 ■分譲住宅 ~アルシティオシリーズ 交通、教育、利便施設など、「暮らし」「生活」を重視した土地を選び、その場所に合った住まいづくりを行っています。 自社で企画・設計・施工を手掛け、適性価格での分譲(年間20~30戸)を実現しています。 ■注文住宅 ~+RICCOシリーズ 2019年から始まった新事業で、お客様の想いをお聴きし、間取り、木材や工法、仕様・設備機器に徹底的にこだわり、家族の笑顔がずっと続く、オーダーメイドの家を提供します。 ■不動産の売買・仲介 土地取得のため不動産会社訪問、WEBや地主さんから情報収集を日々行い、土地売り・建売の企画・開発をはじめ、競売案件の取得・リフォーム・販売を行います。 ■民間施設 ホテル・スーパーマーケット・医療施設・教育施設など、立地条件や地域特性といったあらゆるアングルから検討を重ね、オーナーさまに喜ばれ、地域に親しまれる施設を創造します。 ■公共施設 学校・福祉施設・公園など、どなたでも気軽に出入りできるユニバーサルデザイン、開放感、親しみやすさのある施設を創造します。大規模な建設工事になるとJV(複数の企業で受注・施工する事業組織体)の案件も請け負います。 ◆不動産の管理業務 賃貸物件の点検・修繕・財務管理を行っています。 ◆設計 主にマンション・戸建住宅の企画・設計を行います。土地のリサーチを十分に行い建物の企画をし、お客様の希望をヒアリングした上で建物を設計していきます。
■分譲マンション ~アルフィーネシリーズ 土地の取得から企画・開発・施工・販売・アフターフォローまでトータルプロデュースを強みに福岡から九州一円へと実績を拡大しています。 これまでに九州各地に40棟の実績があります。 ■分譲住宅 ~アルシティオシリーズ 交通、教育、利便施設など、「暮らし」「生活」を重視した土地を選び、その場所に合った住まいづくりを行っています。 自社で企画・設計・施工を手掛け、適性価格での分譲(年間20~30戸)を実現しています。 ■注文住宅 ~+RICCOシリーズ 2019年から始まった新事業で、お客様の想いをお聴きし、間取り、木材や工法、仕様・設備機器に徹底的にこだわり、家族の笑顔がずっと続く、オーダーメイドの家を提供します。 ■不動産の売買・仲介 土地取得のため不動産会社訪問、WEBや地主さんから情報収集を日々行い、土地売り・建売の企画・開発をはじめ、競売案件の取得・リフォーム・販売を行います。 ■民間施設 ホテル・スーパーマーケット・医療施設・教育施設など、立地条件や地域特性といったあらゆるアングルから検討を重ね、オーナーさまに喜ばれ、地域に親しまれる施設を創造します。 ■公共施設 学校・福祉施設・公園など、どなたでも気軽に出入りできるユニバーサルデザイン、開放感、親しみやすさのある施設を創造します。大規模な建設工事になるとJV(複数の企業で受注・施工する事業組織体)の案件も請け負います。 ◆不動産の管理業務 賃貸物件の点検・修繕・財務管理を行っています。 ◆設計 主にマンション・戸建住宅の企画・設計を行います。土地のリサーチを十分に行い建物の企画をし、お客様の希望をヒアリングした上で建物を設計していきます。
-
-
-
ゼネコン
村本建設株式会社
▼村本建設について 当社は総合建設企業として、創業から117年を迎えたゼネコンです。 大阪・東京に本社を構え、道路、トンネル、構造物といった社会インフラから学校、集合住宅、オフィスビル、病院、ホテルなど幅広い建造物を日本全国で手がけ、社会に直結した「ものづくり」で貢献しています。 村本建設の企業理念は「社員の幸せを追求する」「人々との信頼関係を築き続ける」「幸せで豊かな社会づくりに貢献する」の3つの念(おも)いから成っており、全ては「社員の幸せのため」という思いを念頭に、関わった全ての案件において設計・施工・営業・事務など全ての社員が「一体感」を持って「ものづくり」を行っている企業です。是非、当社の想いをご自身の目で確認していただきたいと思います。 また、当社は中堅ゼネコンという立ち位置であると共に、大きすぎず小さすぎないという企業規模だからこそ、「一人ひとり」に寄り添い、採用の段階から人財の育成的観点を持ち、生涯にわたる社員の教育を実施しています。 ▼活躍のフィールド スタートは建築・土木の施工管理技術者としてゼネコンの「ものづくり」を経験していただきます。その後、本人の希望と適性により設計(意匠・構造・設備)・設備・見積・調達・技術・技術開発・営業等へのジョブローテーションにより様々な分野でご活躍いただけます。 大きすぎず小さすぎない企業規模だからこそ、あなただけのキャリアプランを実現することが可能です。
▼村本建設について 当社は総合建設企業として、創業から117年を迎えたゼネコンです。 大阪・東京に本社を構え、道路、トンネル、構造物といった社会インフラから学校、集合住宅、オフィスビル、病院、ホテルなど幅広い建造物を日本全国で手がけ、社会に直結した「ものづくり」で貢献しています。 村本建設の企業理念は「社員の幸せを追求する」「人々との信頼関係を築き続ける」「幸せで豊かな社会づくりに貢献する」の3つの念(おも)いから成っており、全ては「社員の幸せのため」という思いを念頭に、関わった全ての案件において設計・施工・営業・事務など全ての社員が「一体感」を持って「ものづくり」を行っている企業です。是非、当社の想いをご自身の目で確認していただきたいと思います。 また、当社は中堅ゼネコンという立ち位置であると共に、大きすぎず小さすぎないという企業規模だからこそ、「一人ひとり」に寄り添い、採用の段階から人財の育成的観点を持ち、生涯にわたる社員の教育を実施しています。 ▼活躍のフィールド スタートは建築・土木の施工管理技術者としてゼネコンの「ものづくり」を経験していただきます。その後、本人の希望と適性により設計(意匠・構造・設備)・設備・見積・調達・技術・技術開発・営業等へのジョブローテーションにより様々な分野でご活躍いただけます。 大きすぎず小さすぎない企業規模だからこそ、あなただけのキャリアプランを実現することが可能です。
-
サブコン
株式会社ヤマト
「建設プロダクトのヤマト」 建物の企画~設計~施工~オペレーションまで、建設製品をワンストップで提供します。 最近では「道の駅まえばし赤城」の運営、地域再開発事業への参入など、従来の建設業にとどまらない新たな取り組みも展開しています。 「充実した研修制度」 入社後1年間は教育センターで同期生との研修となります。建築・設備・水処理等について一人前の技術を身に付けるとともに、同期生との絆を深めることができます。 【ここがヤマトの自慢】 ・風通しが良く、先輩社員は良い兄貴分で社員同士が気軽に相談できる雰囲気がある。 ・社員の人柄がよく、入社後3年間の定着率が80%あり、一人ひとりを大切にしていると思う。 ・厚生施設やスポーツ観戦チケット等が気軽に申し込めるなど、福利厚生がしっかりしている。 ・創業80年と群馬県の設備会社としては長い歴史と実績がある最大手であり、地域社会へも貢献をしている。 ・地方企業だが、大手に負けない技術力がある事。 ・県内で信頼のある企業の為、様々なお客様から仕事をいただき、多様な経験ができる。 【仕事のやりがい】 ・自分の仕事の成果が、具体的な形(建物の完成)として残る事。 ・建物の計画段階で携わるので、その建物が建つのを楽しみにしたり、出かけた先で「建ったんだな」と気がついたりするところ。 ・数年かけた建物が完成した時の感動、水、空気を初めて通した時の緊張感と達成感。 ・工事現場は同じ物が無いので毎回色々な過程を経て工事が完成することにやりがいを感じる。 ※社内アンケートより抜粋
「建設プロダクトのヤマト」 建物の企画~設計~施工~オペレーションまで、建設製品をワンストップで提供します。 最近では「道の駅まえばし赤城」の運営、地域再開発事業への参入など、従来の建設業にとどまらない新たな取り組みも展開しています。 「充実した研修制度」 入社後1年間は教育センターで同期生との研修となります。建築・設備・水処理等について一人前の技術を身に付けるとともに、同期生との絆を深めることができます。 【ここがヤマトの自慢】 ・風通しが良く、先輩社員は良い兄貴分で社員同士が気軽に相談できる雰囲気がある。 ・社員の人柄がよく、入社後3年間の定着率が80%あり、一人ひとりを大切にしていると思う。 ・厚生施設やスポーツ観戦チケット等が気軽に申し込めるなど、福利厚生がしっかりしている。 ・創業80年と群馬県の設備会社としては長い歴史と実績がある最大手であり、地域社会へも貢献をしている。 ・地方企業だが、大手に負けない技術力がある事。 ・県内で信頼のある企業の為、様々なお客様から仕事をいただき、多様な経験ができる。 【仕事のやりがい】 ・自分の仕事の成果が、具体的な形(建物の完成)として残る事。 ・建物の計画段階で携わるので、その建物が建つのを楽しみにしたり、出かけた先で「建ったんだな」と気がついたりするところ。 ・数年かけた建物が完成した時の感動、水、空気を初めて通した時の緊張感と達成感。 ・工事現場は同じ物が無いので毎回色々な過程を経て工事が完成することにやりがいを感じる。 ※社内アンケートより抜粋